Rechercher sur, Changer
Frais d'envois moins chers : Jusqu'à 40% de réduction ! VOIR PLUS

マグカップ 陶器 笠間焼 コーヒーカップ ハンドメイド ティーカップ コップ カフェマグ 仲田唯希人 電子レンジ対応 180ml Non utilisé

Prix de rachat[?]
¥2,500
$16.56 USD
Ceci est une annonce de type achat. L'enchère sera finalisée une fois que nous l'aurons commandée manuellement. L'enchère ne peut pas être groupée avec d'autres enchères du même vendeur.
Enchère minimum : ¥2,500
Fini à : 04/06/2024 19:43:59 (Tokyo)
Heure actuelle : 03/06/2024 01:37:42 (Tokyo)
Nombres d'enchères : 0
Disponible : 1pcs
Meilleur enchérisseur :
T.V.A : 10% (+¥250)
Retour marchandise : Impossible
État de l'article : Non utilisé
Envoi au Japon : Payant
Enchère ID : k1128355593
Fin rapide : Non
Extension automatique[?] Non
Nom japonais : マグカップ 陶器 笠間焼 コーヒーカップ ハンドメイド ティーカップ コップ カフェマグ 仲田唯希人 電子レンジ対応 180ml
Cette enchère finie dans :
1 Jours, 18 Heure


Page de l'article sur Yahoo Voir l'historique des enchères Question sur l'article Signaler un abus
Combien cela me coûtera-t-il ?
g
La limite de poids du colis estkg
Merci de noter que la description est traduite automatiquement et que ZenMarket n'est pas responsable de son contenu. Si vous avez des questions sur les produits, n'hésitez pas à nous contacter.
作陶家さんからのコメント:
「鮮やかなトルコブルーの発色が特徴的なsopoシリーズのマグカップです。Sopoとはフィンランド語で「可愛い」という意味があります。丸みのあるフォルムと、トルコブルーの発色の組み合わせが癒しを生む様なデザインとなっています。大・小の2サイズご用意しましたので、ペアで揃える事も可能です。」★小サイズの方はこちら→https://store.shopping.yahoo.co.jp/tangerine-shop/ksm-05-ny.html

<商品スペック>
■サイズ:口径約8cm×高さ約7cm
■色(色合い):トルコブルー(緑がかったブルー)■容量:180cc ※カップ8分目位に注いだ場合のおおよその容量です。
■重量:160g
■材質:陶器
■使用対応:食洗機○ 電子レンジ〇 直火× オーブン×
■作陶家:仲田 唯希人さん (小さな森の陶工房)
■製造地:茨城県笠間市 【日本製】

◎お客様へ:誠に恐れ入りますが、当ショップでは梱包サイズを最小限に抑えるため、ギフト包装は承っておりません。この旨ご了承願います。
※こちらの商品は宅配便(ヤマト運輸)60サイズでお送りいたします。同類(マグカップなど)商品であれば、2点まで同梱配送が可能です。

≪ 陶芸家・仲田 唯希人さんのプロフィール&コメント ≫
・昭和63年 笠間焼窯元「(有)仲田製陶」に生まれる
・平成20年 (有)仲田製陶入社
・平成26年 笠間焼協同組合青年部入部 以降毎年「笠間焼青年部展」
・平成27年 ギャラリーかまげん 二人展
・令和2年 日立KEiSEI&sole 展示即売
・令和4年 やまに大塚 初個展 以後毎年
・令和5年 独立「mokki 小さな森の陶工房」設立 伝統工芸士認定
「工房としては令和5年に始まった新しい工房です。老若男女問わず、受け入れられるデザインを目指して日々作陶しています。笠間焼伝統の飛び鉋の紋様を得意として、化粧や釉薬によって表情の変わるデザインが得意です。職人としてのキャリアを生かし令和5年に伝統工芸士に認定を受け、笠間焼の伝承、普及に貢献していきたいと思っています。」

<取り扱い上の注意>
陶器は性質上、多少の吸水性がございます。ご使用後は、なるべく早く食器用洗剤等で洗っていただき、良く乾燥させてから収納してください。また、汚れた食器を浸けおきすると、汚れが陶器の生地まで浸透し、落ちにくくなることがある為お控えください。電子レンジを使う際は、あたため程度にし、レンジ調理はお控えください。