海外では買えない日本の商品
海外にお住まいの方にとって、日本製品が手に入りづらい・高すぎて買えないといった不便さを感じる機会は少なくないのではないでしょうか。また、実際に生活していく中で日本の実用品が恋しくなった方もいらっしゃるでしょう。
今回は海外に住む日本人の方の多くが、”やっぱり日本製が欲しい!”と感じる商品をまとめてみました。全てゼンマーケットにてご購入いただけますので、日本からのオンラインショッピングを楽しむ際の参考にしていただければと思います。
日本から商品を取り寄せる際の注意点
日本から発送できるものは国によって異なる

お住まいの国によって、日本から発送できるもの/できないものが定められています。特に食品や医薬品は国によって規定が大きく異なりますので、ご利用を検討される際はご注意ください。また、国際郵便や国際宅配便など、発送方法によっても送れるものが異なるため、購入前にご確認いただく必要があります。
◆どのような商品の海外発送が禁じられていますか?◆
◆ゼンマーケット専用の配達方法◆
家電製品は電圧とプラグの形状を確認
日本製を好む方が多い家電製品については、お住まいの国の電圧やコンセントの形状を確認する必要があります。海外対応している電圧の商品を選ぶか、変圧器や変換プラグを利用することで、海外でも日本の家電を使用することができます。
海外在住者に人気がある日本製品

海外で取り扱いが少ない商品だけでなく、日本の食料品や日本語の本・雑誌、日本人の体形に合うサイズの服や眼鏡など、海外製品と日本製品の違いが大きい商品においても日本のものを購入する方が多いようです。
例えば、化粧品や医薬品は日本人の体質に合う製品が求められます。また、歯ブラシや綿棒などの衛生用品は海外製だとサイズや使い心地が合わないと感じる方が多いようです。質が良いとされる日本の文房具も海外で同等のものを探すのは難しく、日本製が好まれています。
海外在住者に人気がある日本製品の例
あると便利な日本製品10選

日本の折りたたみ傘は軽量でとても使いやすいですよね!UVカット機能のついた晴雨兼用の傘や、ボタンを押すだけで開閉できるワンタッチ傘など、機能性が高い折りたたみ傘も増えています。急な雨の備えにはもちろん、UVカット機能があれば炎天下でのスポーツ観戦などにも役立ちます。
最近では、人気メーカー「Wpc.」がヒット商品を続々展開しています。

海外でもすぐに手に入るイメージのラップですが、海外製のものを使用して「ラップがなかなかでてこない・べとべとする・薄すぎる・スライダー式の刃が使いづらい」と感じたことがある方も多いのではないでしょうか?
日本製のラップであれば、するする快適にラップがでてくるだけでなく、くるっと回すだけで簡単に切れるので、毎日お料理する方には欠かせない便利グッズです。

お住まいの国には洗濯ネットが売っていないという方も多いのではないでしょうか。大切な衣類を洗濯機に入れる時、洗濯ネットがあれば衣類同士が絡まって伸びたり傷んだりしてしまうのを防ぐことができます。日本では下着用・布団用・スニーカー用などさまざまな種類の洗濯ネットが販売されていますので、ぜひ毎日のお洗濯にお役立てください。

寒い季節、布団に湯たんぽがあるとほっとしますよね。1つ持っておくと、就寝時はもちろん、冷えたお腹を温めたいときなどにも重宝します。最近ではかわいいぬいぐるみタイプのケースがついたものや、レンジで温めて使えるもの、蓄熱式のものなど、バリエーション豊富な湯たんぽが販売されています。

「冷えピタ」や「熱さまシート」でお馴染みの冷却ジェルシート。発熱した時や、ケガをして冷やしたい時に便利ですよね。海外では子供用のものを見かける国もあるようですが、日本の製品は種類やサイズが豊富で家に常備しておくと便利です。

だしパックがあれば、水にいれて火にかけるだけで簡単におだしがとれるので便利です。あごや干ししいたけの入っただしパックもあるので、好みや用途によって選べるのも嬉しいポイント。より簡単に和風だしの味を楽しみたい方には、いろいろな料理に使えるヒガシマルの「うどんスープ」もおすすめ!
最近の人気店はやはり「茅乃舎」でしょうか。

寒い時期になると飲みたくなるのが日本茶。急須を用意するのが面倒……と思われるかもしれませんが、粉末タイプのお茶であればそれも必要ありません。コップや水筒に粉末茶を入れて、お湯を注いではいできあがり。水に溶けるタイプの粉なら、冷たいお茶もすぐに楽しめます。
緑茶・抹茶のほか、麦茶やほうじ茶も販売されていますので、冬だけでなく季節に応じて楽しみたいですね。

湯船につかる習慣のない国では、手に入る入浴剤の種類も限られてしまいますよね。最近日本では、炭酸成分の強いものや発汗促進作用のあるものなど、入浴効果を高める商品が続々登場しています。バスタイムを楽しみたい方はもちろん、疲労が気になる方にもおすすめです。

洋食の定番でもありながら、意外と日本の味を楽しめるのがパスタソースです。たらこ・和風きのこ・柚子しょうゆなど、日本にしかない味をお手軽に楽しむことができます。ストックしておけば重宝しますし、レンジでパスタを茹でる便利グッズを使用すればお湯を沸かす必要もありません!

最後にご紹介するのは、ずばりユニクロのウルトラライトダウンシリーズです。軽くてコンパクトにまとまり、しっかりと温かいこちらの商品は、寒い時期に大活躍間違いなし!
他にも吸湿発熱効果のあるヒートテック、ヒートテックの中綿を使用したパフテックの商品はユニクロならではの機能的な商品です。
ユニクロからのご注文方法はこちら
ゼンマーケットで購入できるもの
ゼンマーケットでは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングといった日本の大手ECサイトのほか、メルカリ・楽天ラクマの2つのフリマサイトに加えYahoo!オークションの商品も、サイト上からかんたんにお選びいただけます。
また、ユニクロ・無印良品・DAISOといった人気店はもちろん、BOOTHや家電量販店などあらゆるオンラインショップをご利用いただけるため、非常に幅広い日本製品をまとめてご購入いただけます。どのような商品が購入できるか、以下のリンクから是非ご確認ください。
まとめ
今回は、海外在住の日本人の皆さまに役立ちそうな日本製品をご紹介しました。
もちろん、お住まいの国によっては同じ商品が売ってるよ、現地でも買えるよ、という商品もあるかと思います。ですが、ゼンマーケットが購入代行可能な商品はまだまだ紹介しきれないほどたくさんございます!ぜひあなたにぴったりのお品物を見つけてみてください。
「なかなか一時帰国ができない」「帰国中は満足に買い物の時間を取れない」「購入から海外発送までを頼める親族や知人がいない」など、日本でのお買い物が難しい方は是非ゼンマーケットをご利用いただき、高品質で便利、そして懐かしい日本製品をお楽しみください!

