支払いシステムはどのようなものですか?
商品代金、オークションへの入札、国際送料のお支払いなどはすべてお客様のマイアカウントにチャージ(入金)された電子マネーで行われます。チャージはいつでも行え、通販サイトで商品を買われる場合は、ご注文確定後にチャージすることも可能です。ただし、PayPalや銀行送金の場合はマイアカウントへの反映に時間がかかる場合がございます。また、オークションの場合は入札前にマイアカウントにチャージする必要がございます。また、マイアカウントに残った残高は、お客様ご自身で引き出すことも可能です。
どの段階で商品と送料の支払いをすればよいですか?
通販サイトで商品をご注文いただく場合、まず商品代金などがお客様のマイアカウントに表示されます。そちらの料金でよろしければ、商品代金をお支払いいただけます。ヤフオク!で入札に参加するには、事前に入札額以上の金額をマイアカウントにチャージしておく必要がございます。
倉庫に到着した商品の梱包・発送の手続きを行って頂き、弊社スタッフが商品を梱包した後に、国際配送料がマイアカウントに表示されます。
もし荷物のおおよその重さやサイズがお分かりでしたら、こちらの国際送料シミュレーターにて送料がいくらかかるかを調べることが出来ます。
マイアカウントにはいくらチャージすればよいですか?
お客様が通販サイトで商品を購入される場合、ご注文の時にはチャージをしておく必要はございません。商品代金や送料が確定した後にチャージし、お支払いして頂けます。ただし、オークションの入札に参加される場合、入札額とゼンマーケット手数料の300円分をマイアカウントにチャージしていただく必要がございます。
クーポン・特定の割引を使いたいですがどうすればよいですか?
様々な理由によりクーポンの利用は制限させて頂いております。すでに支払い済の商品については、ご注文時にお支払い頂いた金額に同意されていると見なされます。また、差額の返金時に間違いが起こってしまう可能性があることから、購入時に商品の値段が下がっていたとしてもご返金をさせて頂くことができかねます。
しかしながら、支払いから購入までの間に商品代が高くなった場合は、差額の1%、もしくは100円までを弊社が負担をさせて頂いておりますので、何卒ご了承をお願いいたします。
マイアカウントに残金が生じた場合、返金してもらえますか?
最後のチャージから180日以内にPayPal、クレジットカードまたはデビットカード経由でチャージして頂いた分の残高は払い戻しができます。ただし払い戻し可能な額は、過去180日間にチャージして頂いた金額が上限となります。また、最後のチャージから180日以内に払い戻しを行った場合、チャージの際にかかった手数料も合わせて払い戻されます。
払い戻しをご希望の場合、お支払いページの中にある「払い戻し」ボタンをクリックしてください。この作業はゼンマーケットで個別に対応いたしますので、手続きに数日間かかることがございます。
払い戻しが完了しますと、お客様がマイアカウントにチャージした時の送金手段に返金されます。例えばPayPalでチャージした分はPayPal経由で返金され、Stripeで返金されることはありません。また別のPayPalマイアカウントに返金することもできません。
※返金に際して、銀行送金またはCoinGateを利用しての入金でない限り、ゼンマーケットから手数料を頂くことはございません。しかし、ごくまれにお客様がアカウントにチャージされた時の金額と異なる返金額となる場合がございます。これは、為替の変動やお使いの銀行等の手数料等ゼンマーケットとは直接関係のない事由によります。
※現在、
仮想通貨の引き出しが一時的にご利用いただけません。予めご了承ください。
Wise(旧TransferWise)もしくは現地銀行送金で入金された金額の引き出しの場合、手数料は金額の0.6%〜2%(合計金額または通貨により変動)に500円の銀行振込手数料が加算されます。
ZenMarketのアカウントから残高を引き出しましたが、まだお金を受け取っていません。どうすればいいですか?
通常、返金処理が完了後、支払い元に反映されるまでに約7〜10営業日かかります。10営業日経っても返金された金額をまだ受け取っていない場合は、銀行や使用した支払い元に連絡して返金が保留中かどうかを確認してください。
マイアカウントへのチャージはどのような方法で行えますか?
デビットカードまたはクレジットカード(VISA, Master Card, American Express, Maestro)、PayPal、国際送金、国内送金よりお選びいただけます。チャージ額が低い場合は、クレジットカードかPayPalを使えば手数料を低く抑えられます。チャージ額が10万円を超える場合は国際送金の方が安くなることがあります。ただし送金には3,4日かかります。
2020年4月より、CoinGateを利用して仮想通貨でチャージができるようになりました。Bitcoin,、Litecoin、Ethereumがご利用いただけます。
チャージの際、手数料は発生しますか?
チャージの方法によって手数料は異なります。
海外送金(SWIFT)の場合、送金にかかる手数料をお客様ご自身でお支払いいただくことになります。円以外の通貨での送金の場合、為替手数料もかかります。手数料の額はそれぞれの銀行によって異なり、ゼンマーケットから請求するものはございません。
銀行送金以外の方法でチャージしていただく場合、手数料はチャージ額の3.5%です。
チャージ手数料はどのように算出されますか?自分で3.5%を追加しましたが、計算が合いませんでした。
チャージ手数料は送金合計額の3.5%であり、実際にチャージする額の3.5%ではございません。例えば、お客様が1,000円をチャージをする場合を考えてみます。
チャージする額の3.5%を計算し、1,000円に追加するだけでは不足してしまいます。この場合、1,000円+35円=1,035円がお客様の送金合計額になります。手数料はこの1,035円に対して3.5%ですから、1,035円 x 3.5% = 36円が差し引かれます。そうしますと、チャージされる金額は、1,035円 - 36円 = 999円となってしまい、お客様がチャージを希望される金額に1円足りないことになります。ゼンマーケットでは、このような誤差が発生しないよう、システム上で正しい計算を行っております。
サイト上で表示されている金額の通貨は円ですが、ドルまたは別の通貨でチャージすることはできますか?
ゼンマーケットで受け取れるのは円のみです。ただし、チャージの際には、どの通貨でも問題ございません。チャージする時点でのPayPalやお取引先銀行の為替レートに応じて自動的に円に換算されます。クレジットカードまたはデビットカードをお使いの場合は、Stripeの為替レートが適用されます。
私の持っている外貨はどの為替レートで日本円に換算されますか?
PayPalでチャージされる場合、PayPal独自の為替レートで自動的に通貨が変わります。こちらのページでお客様のお取引銀行のレートで通貨を両替することも可能です。
クレジットカードまたはデビットカードをお使いの場合は、Stripeの為替レートが適用されます。
ゼンマーケットのホームページ上で表示されている為替レートはあくまでおよその目安として提示しております。銀行からマイアカウントにチャージされる場合、支払画面に表示された金額ではなく、弊社の口座に実際に入金された金額が、お客様のマイアカウントにチャージされます。
マイアカウントにチャージされるまでにどれくらい時間がかかるのですか?
PayPalでチャージされる場合、手続き後およそ2分で自動的にチャージが完了します。時折、PayPalがお客様のお支払内容の詳細を確認することがあり、その場合は完了まで数時間かかることがあります。手続き後24時間以上経過してもマイアカウントにチャージされない場合には、ゼンマーケットにご連絡ください。銀行振込の場合、通常、3~4日程時間がかかります。国際送金の場合、その旨を弊社にお知らせください。そうしていただくことで、手続きがよりスピーディーに行われます。
自分で金銭取引のすべてを管理することはできますか?
お客様のマイアカウントのページにて、すべてのお支払い、返金について履歴が表示されます。
ツケ払いで商品を購入することは可能ですか?
ゼンマーケットでは、ロイヤリティプログラムのメンバー様ならどなたでもご利用いただけるツケ払い制度を導入しております。ツケ払い残高から、商品の購入やオークションへの入札等のお支払いをしていただくことが可能です。「今すぐ購入」「後から払い」でお買い物体験をもっと快適に!
2018年6月より、過去12ヶ月間に国際発送を行った小包の数に基づき、自動的にツケ払い残高が付与されるようになりました。毎月1日にツケ払い限度額もしくはツケ払い制度の利用有無が更新されます。下記図をご参照ください。
マイナス残高は1か月以内に補充する必要があります。補充されない場合、ツケ払い機能が一時的、または永久的に停止されます。
ツケ払い残高の利用限度額は、如何なる場合も上限の増額を承ることが出来ませんので、予めご了承ください。ご質問やご不明点がございましたらロイヤリティプログラムのご紹介 - FAQページをご参考になさってください。
なお、ツケ払い残高ご利用後はアカウントの残高がマイナス状態となる場合がございます。マイナス状態が1ヶ月以上続くと、ご利用アカウントの一時・永久停止もしくは、ロイヤリティプログラムのご利用停止となる場合がございますのでご注意ください。
アカウント残高がマイナス状態の場合、小包の国際発送手続きも行うことが出来ませんので、ご利用の際は併せてご確認ください。
*ロイヤリティプログラムは条件に該当するお客様のみご利用いただけます。またツケ払い残高付与の留保、限度額および条件の変更を、弊社はいつでも行うことができるものとします。
自分のマイアカウント残高がマイナスになっています。なぜこのようになるのでしょうか?
時折、商品の代金をお支払いいただいた後で、お客様のマイアカウントから追加費用が引き出されることがあり、引き出し額が残高よりも多い場合、マイナス表示となります。例えば、オークションで入札をされる場合、多くのケースで日本国内の送料や代金の銀行振込にかかる手数料の金額が確定するのが、オークション終了後となっているためです。
お探しの質問が見つからない場合は
その他ご不明な点やご質問等あれば、こちらより弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせください。