Rechercher sur, Changer
Frais d'envois moins chers : Jusqu'à 40% de réduction ! VOIR PLUS

【真作】坂本益夫■『港にて』◇F8号 額縁◇油彩画 個展 絵葉書◇茶褐色を多用した独特の色調◇師 東郷青児◇兵庫県 出身 Article d'occasion

Prix actuel
¥9,500
$62.94 USD
Enchère minimum : ¥9,750
Fini à : 14/04/2024 21:10:29 (Tokyo)
Heure actuelle : 03/06/2024 05:28:39 (Tokyo)
Nombres d'enchères : 1
Disponible : 1pcs
Meilleur enchérisseur : 3*a*1***
T.V.A : 0%
Retour marchandise : Impossible
État de l'article : Occasion
Envoi au Japon : Payant
Enchère ID : p1127091162
Fin rapide : Oui
Extension automatique[?] Oui
Nom japonais : 【真作】坂本益夫■『港にて』◇F8号 額縁◇油彩画 個展 絵葉書◇茶褐色を多用した独特の色調◇師 東郷青児◇兵庫県 出身
Cette enchère finie dans :
Enchère terminée


Page de l'article sur Yahoo Voir l'historique des enchères Question sur l'article Signaler un abus
Combien cela me coûtera-t-il ?
g
La limite de poids du colis estkg
Merci de noter que la description est traduite automatiquement et que ZenMarket n'est pas responsable de son contenu. Si vous avez des questions sur les produits, n'hésitez pas à nous contacter.
ご覧頂きまして誠に有難うございます。

 二紀会理事、評議員を務めたフランスのパリを中心に各地の風景をキャンバスに留めた坂本益夫画伯の油彩画港にて』 F8号 です。ユトリロや佐伯祐三を始めパリやフランスの風景を描いた画家は大勢いましたが、坂本画伯もそれらに勝るとも劣らず優れた作品を残しています。大抵の画家はユトリロなど有名画家の真似事に終わっていますが、坂本画伯の確かなデッサン力と茶褐色を多用した独特の色調はオリジナリティ豊かで彼の作風を決定つける物になっています。作品はキャンバスに油彩、作品の状態はおおむね良好。キャンバス表面 右下サインがあります。
『坂本益夫油絵個展』 昭和55年5月1日~7日・渋谷東急・本店7階美術画廊の絵葉書が添付されています。

美術名鑑 2011年 物故欄掲載 評価額 号につ き 20万円(評価額160万)

略歴:坂本益夫

1907年兵庫県神戸市に生まれる。
川端画学校に学び、上野山清貢、東郷青児に師事する。
1929年二科会展に出品。
1947年二紀会展に招待出品をし同人となる。
1957年渡仏。多くの風景画を描く。
1960年二紀会委員。後に理事、評議員を務める。
1993年没 享年86歳。

■技法     油彩、キャンバス

■作 品:『 港にて 』 F8号キャンバス油彩 【真作保証】
    作品サイズ F8号 (横)45.5cm×(縦)38.0cm

■状態    部分的にクラックがありますが、おおむね良好 (美術品の特性として、経年による説明しきれない細やかなヘヤクラックや汚れ等は写真をご参照ください。)

■サイン  キャンバス表面 右下作家自筆サイン有。

■付属品 額縁 ゴールド 外寸・横60.5cm×縦53.0×厚5.5cm
           ※ 額材質 木製、前面はガラス仕様です。
             (『保存箱』はお手製の箱で、痛みがあります。梱包材の一部とお考えください。)

額は使用可能ですが、基本的に無価値と考え、あくまで油絵本体への入札とお考えください。 (額縁が配送中、万が一破損しても補償対象外になりますのでご了承願います。)

万一、作品が所定鑑定人・所定鑑定機関で真作でないという判断がされた場合は送料を含め落札金額を返還致します。

注意事項 : 実家の整理のため出品しています。写真判断にて、納得頂ける方、また、落札後4日以内に代金振込み可能な方、入札お願いします。
        (代金の支払いがない場合は、落札者都合にて落札を辞退した扱いとさせて頂きますので了解お願いします。)

添付写真の画像は撮影の光度により、現物と若干の色合いの相違が生じることがあります。
     長い間、飾られていたものです、美品を求められる方、細かなことが気になる方は入札はお控えください。

発送方法 :発送の安全性(補償など)等を考慮しまして、「ゆうパック(郵便局)」元払いにて発送します。(大変申し訳ございませんが代引き・着払い・他の運送会社のお取り扱いはできませんので了解お願いします。)  

ゆうパック料金  高知県 【 140サイズのみ 】持込割引料金

○高知県内 2,000円 ○近畿・中国・四国 2,050円 ○北陸・東海 2,180円 ○九州 2,180円 ○関東・信越 2,320円 ○東北 2,560円 ○沖縄 2,740 円 ○北海道 2,890円

 落札代金は先払いとなります。入金確認出来次第、発送させて頂きます。

ご連絡について:オークション終了日の翌日中までに、取引ナビでご連絡するように心がけております。但し、仕事の都合により連絡の遅れる場合がございます。

電話番号について】  取引ナビに電話番号が表示されなくなった為、配達伝票の電話番号は空欄のまま発送します。ご不安な方は事前にメッセージにて電話番号をお知らせ下さい。商品発送までにご連絡頂ければ記入して発送します。

評価】  取引後の評価につきましては、評価が不要との落札者様もいることから、トラブル防止のため、評価を入れて頂いた方のみ、評価をお返ししております。