Rechercher sur, Changer
7% DE RÉDUCTION SUR RAKUTEN : Du 14/6 16h au 18/6 16h (JST) VOIR PLUS
Nous soutenons l'Ukraine. Vous voulez savoir comment ? VOIR PLUS

ゆめsaku2 新品 夏単衣 東京手描き友禅 伝統工芸士 佐波古直明 落款“華として咲く染めに満ち行く一途な心”正絹 仕付け糸付 訪問着 1428 Non utilisé Livraison gratuite au Japon

Prix actuel
¥120,000
$794.12 USD
Prix de rachat[?]
¥120,000
$794.12 USD
Enchère minimum : ¥120,000
Fini à : 17/06/2024 22:05:53 (Tokyo)
Heure actuelle : 16/06/2024 12:05:35 (Tokyo)
Nombres d'enchères : 0
Disponible : 1pcs
Meilleur enchérisseur :
T.V.A : 0%
Retour marchandise : Impossible
État de l'article : Non utilisé
Envoi au Japon : Gratuit
Enchère ID : c1090094102
Fin rapide : Oui
Extension automatique[?] Non
Nom japonais : ゆめsaku2 新品 夏単衣 東京手描き友禅 伝統工芸士 佐波古直明 落款“華として咲く染めに満ち行く一途な心”正絹 仕付け糸付 訪問着 1428
Cette enchère finie dans :
1 Jours, 10 Heure


Page de l'article sur Yahoo Voir l'historique des enchères Question sur l'article Signaler un abus
Combien cela me coûtera-t-il ?
g
La limite de poids du colis estkg
Merci de noter que la description est traduite automatiquement et que ZenMarket n'est pas responsable de son contenu. Si vous avez des questions sur les produits, n'hésitez pas à nous contacter.



“貴女に返る羨望の眼差し”、東京手描き友禅の伝統工芸士“佐波古直明”落款のひと品…夏単衣の訪問着でございます。

東京手描友禅は、東京友禅・江戸友禅の名でも知られる東京を産地とする友禅染。京都の京友禅、金沢の加賀友禅と並び、三大友禅のひとつとされています。江戸幕府開設の際、大名のお抱えの染め師や絵師などが京から移り住み、各種技術・技法が伝承され発展したといわれています。そのため江戸時代の町人文化の粋や侘びの影響を受けた都会的とも言うべき洗練されたデザインが特徴です。

落ち着いた紺色の彩りにまるで日本画のようなタッチで描き込まれた“波間に松”の一景、単衣の透明感に醸し出される東京手描き友禅ならではの嫋やかな艶、それは創作着物に潜むハイセンスな個性美、素敵です。

左肩に保管時に付いた目立たぬヤケがあるのみ新品未使用・撮影の為だけに着付けた“仕付け糸付/手縫い仕立て”の一枚、トールサイズのお品でございます。

こちらのお着物は、居敷当て付の高級仕立てとなっております。お座りになられました時など単衣着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果もございます。

単衣は、”春から夏にかけて、また夏から秋にかけて”など季節の変わり目などに好んで着用されますが、もともとは一年を通してお召しいただける優れもの、一枚お手元に置かれると重宝します。

“華として咲く染めに満ち行く一途な心”、意匠が創り出すえも言われぬ高級感、それは正に伝統工芸士/佐波古直明の想いが描く“染めの真ごころ”、正絹の“しなやかな質感”に見目美しき和の色艶…装いの満足度を上げてくれること間違いなし。

時には趣変えて…東京手描友禅の訪問着で涼やかな夏の装いをどうぞお楽しみください。


採寸表

身丈 : 170cm(肩から)

裄  : 68.5cm

肩巾 : 34cm

袖巾 : 34.5cm

袖丈 : 49.5cm

前巾 : 24cm

後巾 : 30cm

素材 : 正絹(単衣)

折代 : 身丈(内揚げ 前1cm・後3cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(6cm)

☆値下げ交渉可。質問よりお問い合わせくださいませ。

☆値下げ交渉が成立しましたら、金額変更及び専用出品にて再出品をいたします。
金額変更前に入札をされた場合のご返金等の対応は出来かねます。

☆梱包につきましては基本的にたとう紙はつきません。

☆記載内容に誤りがあった等の場合以外は、キャンセル・返品はお受け致しかねます。

☆検品には充分注意しておりますが、見落し等ある場合もございます。
あきらかな検品ミス等の場合はを誠実に対応させて頂きますので、評価の前にまず、ご連絡ください。

☆未使用のお品に関しましても、あくまで一度人の手に渡った品ですので、完璧なものをお望みの方は入札をお控え下さい。

☆基本的に着物・帯単品の出品となります。セット商品の場合はタイトルに【セット】と記載しております。

☆商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているパソコン環境等によって、どうしても差違が生じてしまう場合がございます。

☆着物や帯の寸法は一点ずつスタッフが手で測っております。測り方や生地質によりまして、若干の誤差が生ずることがございます。その旨予めご了承下さいませ。

☆検品には注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご入札はお控えください。

☆商品の発送は平日のみとさせていただいております。

☆ご質問の回答が行届かない場合がございます。その際はお気軽に下記までお電話下さい。(土・日・祝除く)

※その他のお問い合せやご質問は
0278-25-3768
までお気軽にお電話下さい。