Rechercher sur, Changer
10% DE RÉDUCTION SUR MERCARI : 03/06 16h00 - 10/06 16h00 JST VOIR PLUS
Nous soutenons l'Ukraine. Vous voulez savoir comment ? VOIR PLUS

川越藩御抱工鍛冶細川正義門在銘『於東武藤枝太郎英義』『安政五年八月日』丸に抱き沢瀉紋家紋入黒呂色打刀拵付 Article d'occasion

Prix actuel
¥352,000
$2,358.40 USD
Enchère minimum : ¥353,000
Fini à : 12/05/2024 23:02:25 (Tokyo)
Heure actuelle : 05/06/2024 13:56:04 (Tokyo)
Nombres d'enchères : 133
Disponible : 1pcs
Meilleur enchérisseur : 5*6*2***
T.V.A : 0%
Retour marchandise : Impossible
État de l'article : Occasion
Envoi au Japon : Payant
Enchère ID : 1135316389
Fin rapide : Oui
Extension automatique[?] Oui
Nom japonais : 川越藩御抱工鍛冶細川正義門在銘『於東武藤枝太郎英義』『安政五年八月日』丸に抱き沢瀉紋家紋入黒呂色打刀拵付
Cette enchère finie dans :
Enchère terminée


Page de l'article sur Yahoo Voir l'historique des enchères Question sur l'article Signaler un abus
Combien cela me coûtera-t-il ?
g
La limite de poids du colis estkg
Merci de noter que la description est traduite automatiquement et que ZenMarket n'est pas responsable de son contenu. Si vous avez des questions sur les produits, n'hésitez pas à nous contacter.
銘文 『於東武藤枝太郎英義(花印)』『安政五年八月日』 種別 刀 長さ 二尺一寸三分 反り 四分五厘 元幅30ミリ 元重6.5ミリ  先幅21ミリ 先重5.5ミリ 刀身重量649グラム (すべて約です) 山梨県教育委員会

当方の出品物は委託者様に必ず売り切る許可をいただいております。(当方は純粋に委託で売り切りを請け負っているため、利益が出なければキャンセルする業者様とは違いますので、どうぞ御安心して御入札を頂ければと思います。 )

川越藩御抱工鍛冶細川正義門在銘『於東武藤枝太郎英義』です。

一文字の作風を写したような躍動感ある小互の目乱れで、地沸つき、匂い深く小沸き大変見事な出来栄えの一振りです。

「勝軍草」とも呼ばれ武人に愛された丸に抱き沢瀉家紋入金具の黒呂色打刀拵え付きで緩みがたつきなくきちんと収ります。

武藤枝太郎英義は川越藩抱え工玉麟子英一の子。初銘治広。文政六年生まれで諸国を巡って修業の後、嘉永年間初め江戸の細川正義に入門。下総国佐倉、江戸神谷町において作刀しました。

刀袋付

落札後、銃砲刀剣類所持等取締法第14条にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出を行ってください。
登録書は教育委員会へ照会確認済みです。
刃切れは勿論返品可能で刃切れはありませんが、依頼品のために時間がたちすぎると依頼者様次第では返品が出来なくなってしまうこともあります。こちらでも完全に確認はしておりますのでご安心いただきたいですが数年や数カ月過ぎてからというのは御約束できません。お願いいたします。
基本的に発送は佐川急便着払いとさせて頂きますが保険が必要な方は元払いとなります。
神奈川より発送 尚保障希望の方 保険料 1万円ごとに10円加算  
例)30万円の御品を御送りする場合は、全額保証の保険料として送料+別途300円がかかります。落札後、保険の有無をお知らせ願います。)
xagrx

 

 

 

・・・ 上記の画像は フォトアップで掲載しました ・・・
 
       
御質問頂いた場合に即答出来ない事があるかと思いますが分かる範囲で誠意を持ってお答えさせて頂きます。画像や説明文において御不明点がある場合には入札前に必ず御質問頂き納得の上でのご参加お願い致します。因みに鞘などの消耗品は木の経年の為新品と同じではない場合がございます。見かけ以外の使用に対して問題がある場合は別途説明させていただきますので御理解頂ければと思います。 最低落札価格を設定せず、落札価格にてお譲りしたいとの依頼者の方の意向ですので、特別な説明がない場合は落札後2日以内に御連絡頂き、4日以内にご入金いただける方のみご参加下さいませ。最低落札価格なしの1000円スタートです。また、ヤフーの一部表記部分で今まで中古とかだった表記が新品や未使用に近い、目立った傷や汚れなしなどの刀剣には相応しくないような表記しかチョイスが出来なくなったために、目立った傷や汚れなしと記載しております。配達事故等の責任は負いかねます。刀剣は解釈によって変わる部分が多数ございますので、あくまでも画像通りの現状での販売ですのでお取引後のクレーム・返品・入札の取り消しは委託品の為、お受け出来ませんのでご了承下さい。入札及び落札された方は取引条件了解と判断させて頂きます。なお説明解釈等の過ち記述の誤り等はご了承ください。

(2024年 5月 8日 18時 25分 追加)
再度確認したところ拵えの柄にごく僅かなガタツキがありました。