絞り込み検索, 変更する
今なら楽天市場のお買い物でポイント還元✨4月27日16:00 JSTまで!詳細を見る
祝・ゼンマーケット10周年!感謝を込めて!スペシャルなキャンペーンを開催中! 詳細を見る

ホワイトデーは日本だけの文化! 諸説ある起源を徹底調査

 

 

「ホワイトデー」ってどんな日?

 

日本人であれば誰でも知っているイベントのひとつ、ホワイトデーは3月14日!
バレンタインデーにチョコレートやギフトを受け取った方のなかには、何をすればしようかと頭を悩ませている方も少なくないはず。

そんなホワイトデーは、2月14日のバレンタインデーに渡されたプレゼントのお礼の意味を込めて、贈り物をお返しする日です。
元々はマシュマロやキャンディなどのお菓子をお返しするのが一般的とされている風潮がありましたが、ここ近年はお菓子以外のギフトをお返しも多くなってきています。

またバレンタインデーと同様に、友達同士でホワイトデーにチョコレートを贈り合う「友チョコ」イベントの日としてもホワイトデーは活用され始めています。ホワイトデーは、いつもお世話になっている人や仲のいい友人に、プレゼントを贈り合って楽しく過ごす1日になってきているのかもしれませんね♩

「ホワイトデー」ってどんな日?

 

  

ホワイトデーの起源とは?

 

1年のイベントの中でも根強い人気を誇るホワイトデーですが、実は世界中でも日本でしか親しまれていない文化の日だとご存じでしたか?
日本ではバレンタインデーにもらったプレゼントのお返しは、ホワイトデーに贈るという構図ができていますが、日本独自のこの文化は海外からすると一風変わったように感じられるかもしれません。

そんな日本のホワイトデーですが、いくつかの起源が存在するとされています。ここでは、その中でも有力とされているホワイトデーの起源をご紹介していきます♩

 

 

1. 不二家・エイワ説

ホワイトデーの由来仮説1つ目は「不二家・エイワ説」です。

日本では、お菓子メーカーの働きかけ、欧米文化の導入等で、バレンタインデーが一般的になってきていました。その際に、お菓子メーカーの不二家エイワ
共同で、「3月14日にバレンタインデーのお返しをする企画を行ってみては?」という発案をし、ホワイトデーを作ったと言われています。

「リターン・バレンタイン」という名称で、チョコのお返しにマシュマロをプレゼントしようという内容の企画を行い大ヒットさせたという説になっています。その影響から、ホワイトデーギフトにはマシュマロといったイメージをお持ちの方が今も多いのかもしれませんね!

 


 

2. 石村萬盛堂説

ホワイトデーの由来仮説2つ目は「石村萬盛堂説」です。

石村萬盛堂とは福岡県にあるお菓子屋さんで、当時の石村萬盛堂の社長が少女漫画で「バレンタインデーのお返しにせめてマシュマロでも渡してほしい」という文章を目にし、バレンタインデーのお返しの日を作って、マシュマロを渡す文化を作ろう!と発案した説です。

石村萬盛堂の社長は、有名百貨店の岩田屋にも協力を求め、大きなイベントが重ならない3月14日にマシュマロをプレゼントする「マシュマロデー」を開催するように企画。1978年の3月14日からマシュマロデーがスタートしました。その後、その動きは全国に広がり、「ホワイトデー」という名前に変わって、今もなお語り継がれているという説になります。

ホワイトデーの起源:石村萬盛堂説

 


 

3. 全飴協説

ホワイトデーの由来仮説3つ目は「全飴協説」です。

全飴協とは、全国飴菓子工業協同組合のことで、飴菓子などの協同組合として存在しています。全飴協は1978年3月14日を「キャンディーを贈る日」として設定し、それを全国に普及させようと活動しました。
 

百貨店の三越や広告代理店の電通とタッグを組み、名称を「ホワイトデー」と改め大々的にキャンペーンを開始。瞬く間にホワイトデーは全国に広がり、キャンディーは飛ぶように売れたという説です。英和辞典の「ホワイト」に、シュガーやスイーツなどの白いスイーツを連想される単語が表記されていたのと、「若者の汚れのない純愛」をイメージ出来ることから、ホワイトデーと命名されたとする説です。 

 


 

4. ウァレンティヌス司教説

ホワイトデーの由来仮説4つ目は「ウァレンティヌス司教説」です。

みなさんご存知のように、バレンタインデーの由来となっているのは、古代ローマ時代の「ウァレンティヌス司教」が起源とされています。
優秀な戦士を育てる為に、若者の男女が恋愛をし結婚をすることを固く禁止していた古代ローマにて、
王様にバレないようにこっそりと結婚式を執り行っていた司教は、行為がバレ王様に死刑を言い渡されてしまいます。刑が執行されたのが2月14日だったためその日を忘れないようにと、司教の名前からバレンタインデーと名付け毎年を祝うようになったのです。

その丁度1カ月後、司教が行った男女の夫婦は改めて3月14日に永遠の愛を固く誓い合いました。そうした意味で、3月14日をホワイトデーとしよう!と定めた説もあります。

ホワイトデーの起源:ウァレンティヌス司教説 

 

 

日本以外のホワイトデー

 

先にすこしご紹介したように、欧米諸国ではホワイトデーという文化はありません。ここ近年では、中国や台湾、韓国などの、東アジア圏にはホワイトデー文化が広がっていきつつありますが、熱心に3月14日にお返しをしている国は日本だけだといえるでしょう。

日本には「貰ったらお返しをする」という文化があり、それが当然のように考えている人が多いです。そのため、様々なお菓子関係者が、世論を操作し意図的にホワイトデーを盛り上げているという見方が強いと言われています。

それはホワイトデーの起源としてご紹介したものにもよく表れているのですが、まさかと驚きたくなるような事実ですよね!

 

 

ホワイトデーにおすすめのギフト

 

せっかくホワイトデー、バレンタインデーに何かをもらったのなら日本式で贈りものを送ってみましょう。

バレンタインデーでも同様の事が言えますが近年では、お菓子以外のプレゼント需要がどんどんと高まってきています。実用的なアイテムを相手に合わせて選んでみるのもいいかもしれませんね♩

 

 

1. マグカップ

ホワイトデーにおすすめのギフト1つ目は「マグカップ」。

ペアのマグカップを渡すもよし、機能性を重視したスタイリッシュなマグカップを渡すもよし、いつでも使えるマグカップは失敗がありません!
値段もリーズナブルなものが多いので、もらった相手に気を使わせる事もないのが良いですよね。

マグカップだけじゃ物足りない!という方は、マグカップと一緒にお菓子やドリンクを併せてプレゼントしてみるのもいいかも。

ホワイトデーおすすめギフト:マグカップ

▼マグカップの一覧はこちらから

 


 

2. 紅茶

ホワイトデーにおすすめのギフト2つ目は「紅茶」です。

近年の日本ではルピシアなど、紅茶を専門的に取り扱うブランドが増えてきています。普段飲むには少しハードルが高い、高級な紅茶
をプレゼントされると喜ばれること間違いなしです!

特に甘い香りをつけたフレーバーティーがおすすめです。フルーツの香りからビスケットなど焼き菓子の香りまで、本当にさまざまな種類が登場していますので、お相手の好みに合う香りを探してみるのも楽しいですね♩

ホワイトデーおすすめギフト:ルピシア紅茶

▼紅茶の一覧はこちらから

 


 

3. バスグッズ

ホワイトデーにおすすめのギフト3つ目は「バスグッズ」です。

バスボムやバスオイル、バスソルトなどのお洒落な入浴剤は、一日の疲れをしっかりと落としてくれる手伝いをしてくれるアイテム。いい香りが漂うバスタイムでは、誰しもが癒されること間違いなしです。

デザイン性に凝ったものや、お湯に入れると色が変わったりするものから、体を心から温め健康に良いとされるようなものまで、多種多様なバスグッズがありますので、渡す側も楽しんで選ぶことができそうですね♩

ホワイトデーおすすめギフト:バスボム

▼バスグッズ一覧はこちらから

 

  

まとめ

 

ホワイトデーの諸説ある起源についてご紹介しましたが、ホワイトデーの由来が日本にあった事に驚かれた方も多いのではないでしょうか?バレンタインデーと同様、日本独自の文化として進化していくホワイトデーの日を楽しんで過ごしていきましょう!

ぜひ、今年の3月14日は日本式のホワイトデーとしてプレゼントを贈り合い、愛のある時間を共に楽しまれてはいかがでしょうか?本ブログを読んでくださった方すべてが、良いホワイトデーをお過ごしになれますように♩

ホワイトデーは日本だけの文化!まとめ

 

 

ゼンマーケットへの会員登録はもうお済みですか?

無料会員登録はこちら

カテゴリー別で日本からお買い物!ゼンマーケットご利用方法

記事| 2021年3月13日 | ホワイトデーオススメその他

 

ゼンマーケットのご利用方法

ゼンマーケットで気になるあの商品を購入してみませんか?ショップから直接購入するよりも、代行サービスを経由する方がより便利で送料もお得に!

お品物は世界のどこにでも発送可能です!

新規会員登録で500Zenポイント進呈中!

無料会員登録はこちら