Cari di, Ubah
DISKON ONGKIR KODE PROMO: MAY24 CEK S&K
PASTIKAN BELANJAAN ANDA TIDAK MELANGGAR ATURAN CUKAI CEK S&K DISINI

◆◇【葵】初公開!相州伝皆焼最高傑作!古刀上々作『相州住広正作』沸強く付き湯走り砂流しに芋蔓金筋交り刃明るく冴える本阿弥光遜極◇◆ Produk terpakai

Harga saat ini
¥444,000
$2,944.74 USD
Bid minimal ¥445,000
Berakhir pada 20/05/2024 22.00.34 (Tokyo)
Saat ini 03/06/2024 11.50.54 (Tokyo)
Jumlah bid: 142
Jumlah 1buah
Bid tertinggi d*5*d***
PPN: 0%
Pengembalian barang Tidak dimungkinkan
Kondisi barang Produk terpakai
Biaya pengiriman dalam Jepang Tidak gratis
ID Barang Lelang h1136370826
Berakhir lebih awal: Iya
Perpanjangan otomatis[?] Ada
Nama asli Jepang: ◆◇【葵】初公開!相州伝皆焼最高傑作!古刀上々作『相州住広正作』沸強く付き湯走り砂流しに芋蔓金筋交り刃明るく冴える本阿弥光遜極◇◆
Sisa waktu
Lelang telah berakhir.


Halaman asal barang ini di Yahoo! Auctions Lihat daftar peserta lelang Tanya tentang barang ini Laporkan penyalahgunaan
Berapakah biaya pengiriman internasional?
g
Batas berat paket ini adalahkg
Perhatian: Keterangan barang diterjemahkan secara otomatis. ZenMarket tidak bertanggung jawab atas isi keterangan yang telah diterjemahkan. Silakan hubungi kami jika Anda memiliki pertanyaan.





※金額の誤入札による取消・キャンセルはお受け出来ません
慎重にお考えの上で責任あるご入札を宜しくお願い致します。

◆◇【葵】初公開!相州伝皆焼最高傑作!古刀上々作『相州住広正作』沸強く付き、刃中湯走り砂流しに芋蔓入り、金筋交る等豊富な働きが見受けられ、刃明るく冴える超傑作名刀!本阿弥光遜鞘書◇◆

商品詳細


当方地元である神奈川県の鎌倉市の名家旧蔵の一振りを代理出品させて頂きます。

本名家からは過去にも素晴らしき数々の名品が世に出ておりますので、本品においても見事なお品物となっておりますので、出品者としても自信を持って出品させて頂きます。

オークション等には初めて出される正真の生ぶ品です!

どうぞ皆様この機会をお見逃し無いよう積極的に入札にご参加頂ければと存じます。


本作、相州伝の皆焼が全身に焼かれた相州広正の名刀となります!


相州広正は、正宗の門人である広光の子(あるいは孫)と云われ、南北朝時代から室町時代にかけて同名が数代続いたと考えられており、正宗が興した相州伝を継ぐ南北朝、室町期の相州を代表する名工であります。
年紀作が稀で各代の区別は明確にし難いものの、文安・宝徳・長禄・文明頃の年期が主に活躍した広正と言われております。


本作、地肌は小板目肌で刃文は相州伝の皆焼を全身に見事に焼き上げており、沸強く付き、刃中湯走り砂流しに芋蔓入り、金筋交る等豊富な働きが見受けられ、刃明るく冴える超傑作名刀となっております!!

目視の限りハギレ/刃こぼれ/膨れ等はなく現状のままで鑑賞頂けるものかと存じます。


※強い照明等に当てなくても刃中の働きや全身に焼かれた皆焼が目視で確認出来ます!


初公開!相州伝皆焼最高傑作!古刀上々作『相州住広正作』の本作をどうぞこの機会をお見逃しなくご検討頂きたく存じます。

宜しくお願い申し上げます。


元 幅:約2.9cm
元重ね:約0.8cm
先 幅:約2.1cm
先重ね:約0.6cm
刀身重さ:805.6g


【相州住広正】
刃文・・・皆焼
地肌/小板目肌
鎬造り(庵棟)
ハバキ/素銅地金着一重
茎鑢目/目釘孔三個 横鑢
帽子/つき上げ風から掃き掛け心となる


鎬造り・・・日本刀の造り込みの一。刃と峰との中間よりやや峰よりに鎬をつけたもの

金筋・・・刀の刃の鍛目きたえめに添って、特に強い光を発する沸にえの長い曲線

湯走り・・・日本刀の沸(にえ)で、凝ってしずくのような斑点になっているもの

砂流し・・・焼入れの際、刃中に現れる沸の働きの一つ。刃に沿って沸が線状に連なる様を、河原の水辺の砂が流されて描かれた模様に例えてこのように呼ぶ

長さ/70.6cm、反り/1.2cm、目くぎ穴3個。
東京都より交付された銃砲刀剣類登録証が付いております。
袋付でご発送致します。
落札者様は、落札、購入後、銃砲刀剣類所持等取締法に基づき、各都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要となります。必ず、所有者の変更をして頂きますようお願い申し上げます 。
支払詳細
・クレジットカード決済(Yahoo!かんたん決済)
※振込手数料は落札者様負担となります。
発送詳細
クロネコヤマトの元払いになります。
商品を厳重梱包する為、多少大きめの梱包になる場合がございますが
ご了承下さい。
※着払いの場合は料金が異なります。

ヤマト宅急便料金( 神奈川 から発送 / 160サイズ )
1,700 円 宮城 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨 新潟 長野 静岡 愛知 三重 岐阜 富山 石川 福井
1,800 円 青森 秋田 岩手 大阪 京都 滋賀 奈良 和歌山 兵庫
2,000 円 岡山 広島 山口 鳥取 島根
2,100 円 香川 徳島 愛媛 高知
2,200 円 北海道 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
3,800 円 沖縄
注意事項
パソコン、撮影機器、照明等により実物と色合いが多少異なって見える場合が
ございます。
お取引終了まで誠心誠意ご対応させて頂きます。皆様ご安心の上ご入札下さい。どうぞよろしくお願い致します。
代理出品を承りますのでご売却希望の美術品(茶道具・武具・宝石類等)がありましたら、ご一報ください。 迅速・適正・確実に代理出品致します。