Buscar en, Cambiar
10% DE REEMBOLSO EN ARTÍCULOS DE AMAZON JAPÓN VER MÁS
DESDE JAPÓN A TI: VISITAMOS A NUESTROS USUARIOS VER VIDEOS

森下慶三 『MILANO』 ミクストメディア  直筆サイン入 1984年制作 1点もの 額装 黄袋+さし箱付き【真作保証】 師 マリノ・マリーニ Artículo usado

Mejor oferta:
¥100,000
$653.33 USD
Compra inmediata:[?]
¥150,000
$980.00 USD
Puja mínima: ¥100,000
Finaliza en: 30/06/2024 21:54:40 (Tokio)
Hora actual: 25/06/2024 15:26:54 (Tokio)
Cantidad de ofertas: 0
Disponible: 1 unidad(es)
Mayor postor:
IVA: 0%
Devolución: No es posible
Condición del artículo: Usado
Envío dentro de Japón: Con costo
Código de subasta: x1136847429
Cierre prematuro:
Prolongación automática:[?]
Nombre del producto en el japonés original: 森下慶三 『MILANO』 ミクストメディア  直筆サイン入 1984年制作 1点もの 額装 黄袋+さし箱付き【真作保証】 師 マリノ・マリーニ
La subasta finaliza en:
5 días, 6 horas

Nombre del Vendedor:
c8886
1753  1761  8
Agregar vendedor a Favoritos

Ver Publicación Original (Yahoo) Ver historial de ofertas Envíanos tu pregunta al vendedor Reportar abuso
¿Cuánto costará el envío?
g
Límite de peso: kg
Procedimiento: Realiza una carga de saldo a tu cuenta de ZenMarket → Envía tu oferta máxima → Ofertamos el mínimo por el artículo hasta alcanzar tu oferta máximo → Si ganamos la subasta, recibimos el artículo. Si no, te reembolsamos el saldo → Armas tu paquete para el envío internacional → Medimos y pesamos tu paquete → Paga por el envío → Realizamos el envío internacional → Recibe tu envío
Ten en cuenta que esta es una traducción automática de la descripción escrita por el vendedor. ZenMarket no se responsabiliza por su contenido.
Si tienes preguntas, por favor contáctanos.
   森下慶三 のミクストメディア作品 『MILANO』です。
   1984年制作 直筆サイン入り 額装品 黄袋+さし箱付き【真作保証】です。 万一真作でなかった場合は返品をお受け致します。
*日本ではあまり紹介されていないので、ご存じの方は少ないと思いますが、森下慶三は若くしてイタリア美術界に認められ、
   イタリアを中心にスイス、フランス、ベルギー、イギリス、デンマークで 個展を多数開催しました。
   ミラノに三十年余暮らし、日本で初めて個展を開いたのは1979年でした。
   この作品は、イタリア国立ブレラ美術専門学校彫刻科でマリノ・マリーニに師事した森下慶三の本領を示す貴重なものだと思います。
*森下慶三 ファンの皆様、作品の価値をお判りの方、作品を探されていた方、作品を気に入った方、ぜひこの機会にコレクションに加えてください。
 
・作家名:森下慶三  Keizo MORISHITA  19442003
・作品名:MILANO 
・技法: ミクストメディア  鉛筆、木炭?雲母?パステル?コラージュ?(表面がキラキラしていて、中心部分はコラージュ?ざらざら感があり 光の加減で緑色も見えます。)
・イメージサイズ:69.5cm×約51.0cm
・額装サイズ:約87.5cm×約68.0cm×約3.0cm
・制作年: 1984
・限定数:1点もの 
作品右下に 直筆サインと制作年、タイトル? MILANOの記載があります。
※作品コンディション:イメージ部分は良好です。台紙に経年のうすい汚れやシミがあります。
  また、額には小さな打ち傷や擦り傷がありますが、このまま飾って楽しんでいただけると思います。
 画像でご確認下さい。
 
1944年福岡県北九州市生まれ
19歳でイタリアに渡り、ミラノの国立ブレラ美術専門学校彫刻科でマリノ・マリーニに学んだ。戦後、同校を卒業した初めての日本人である。
在学中にサン・フェレーデ賞展に招かれ受賞、スタジオ・マルコーニで個展を開催する。
当時、スタジオ・マルコーニといったら日本にも聞こえた大画廊である。
若くしてイタリア美術界にデビューして認められたのである。
1990年、イタリアで開催されたサッカーのワールドカップの公式ポスターの一人にも選ばれたほどの人気を得ていた。
ミラノに三十年余暮らし、日本で初めて個展を開いたのは1979年だった。
200345日ミラノで不慮の事故の為、59歳で異郷に歿した。
(出典:ときの忘れもの)
 
<略歴>
1944年 (昭和19年) 北九州市生まれ
1963年  19歳で奨学金の留学生としてイタリア・ミラノの国立ブレラ美術専門学校に入学
1968年  国立ブレラ美術専門学校彫刻学科を日本人として初めて卒業
        (マリノ・マリーニ氏に師事)在学中にサン・フェレーデ賞を受賞
1960年代 ミラノでアヴァンギャルドアートと直接接触して活動
1967年  パドヴァのキオチョラ画廊やスタジオ・マルコーニでの個展開催を皮切りに、以降イタリアを中心にスイス、フランス、ベルギー、イギリス、デンマークの他メキシコ、日本(1979年初)でも個展を多数開催
1970年頃 ファッションデザイナー・クリスチャンディオールがミラノに初開店したブティックの壁に120号の大作が飾られ一躍寵児になる
1990年  イタリアでのサッカーワールドカップ公式ポスターに採用
2003年 (平成15年) ミラノで不慮の事故のため59歳で死去。
(出典:ギャラリー耀)