Buscar en, Cambiar
10% DE REEMBOLSO EN ARTÍCULOS DE AMAZON JAPÓN VER MÁS
DESDE JAPÓN A TI: VISITAMOS A NUESTROS USUARIOS VER VIDEOS

真作保証 木村武山 日本画 金泥仕様 掛軸 絹本 桐箱 花鳥図名幅 〇物故大家 東伏見宮御殿御襖絵 壮麗彩色 Artículo usado

Mejor oferta:
¥80,000
$522.67 USD
Puja mínima: ¥80,000
Finaliza en: 29/06/2024 23:20:48 (Tokio)
Hora actual: 24/06/2024 21:57:04 (Tokio)
Cantidad de ofertas: 0
Disponible: 1 unidad(es)
Mayor postor:
IVA: 0%
Devolución: No es posible
Condición del artículo: Usado
Envío dentro de Japón: Con costo
Código de subasta: s1136049602
Cierre prematuro:
Prolongación automática:[?]
Nombre del producto en el japonés original: 真作保証 木村武山 日本画 金泥仕様 掛軸 絹本 桐箱 花鳥図名幅 〇物故大家 東伏見宮御殿御襖絵 壮麗彩色
La subasta finaliza en:
5 días, 1 horas


Ver Publicación Original (Yahoo) Ver historial de ofertas Envíanos tu pregunta al vendedor Reportar abuso
¿Cuánto costará el envío?
g
Límite de peso: kg
Procedimiento: Realiza una carga de saldo a tu cuenta de ZenMarket → Envía tu oferta máxima → Ofertamos el mínimo por el artículo hasta alcanzar tu oferta máximo → Si ganamos la subasta, recibimos el artículo. Si no, te reembolsamos el saldo → Armas tu paquete para el envío internacional → Medimos y pesamos tu paquete → Paga por el envío → Realizamos el envío internacional → Recibe tu envío
Ten en cuenta que esta es una traducción automática de la descripción escrita por el vendedor. ZenMarket no se responsabiliza por su contenido.
Si tienes preguntas, por favor contáctanos.
木村武山
美術年鑑 2015年 物故欄掲載
評価額 12号につき 1000万円
1876-1942 享年67、茨木県生まれ、川端玉章に師事、東京美術学校卒業、日本美術院再興については発起人として尽すところあり、爾後経営者同人として後年に及んだ、前半には主として花鳥画を尋ね、後半は専ら仏画の構成に努力した、技巧が確かで壮麗な彩色にすぐれ、代表的な大作としては東伏見宮御殿御襖絵「群鶴之図」久迩宮御殿御襖絵「菊花之図」聖徳記念絵画館「明治天皇徳川家行幸図」官弊大社長田神社格天井「百花百草」高野山金剛峯寺金堂内面壁画等がある、その日本美術院の功労者としての業績は特記さるべきであった        

作品詳細

サイズ:作品寸  126X27cm 
        作品状態 少ヤケ・少シミ有      
             軸寸   210X40.5cm
  
           軸装状態 少ヤケ・少シミ・少傷み有
※こちらの商品は80サイズで発送いたします。

状態:*経年の擦れ、汚れ等はご承知下さい。*

ご覧頂き誠にありがとうございます。
注意事項を良くお読みの上、商品の状態、また外装等、画像にて判断できる方のみご入札ください。
付属品は画像の物が全てになります。

真作と模写の表記

【真作】
真作であると保証できる作品を、真作と表記いたします。
作者自身が作成した、作者またはご遺族等公認で作成した リトグラフ、木版画などの版画作品なども対象となります。

【模写】
真贋の判断ができない場合、模写と表記いたします。
少しでも真作ではないと疑いのある作品 古い作品、所定の鑑定機関のない作品などが対象となります。
※詳しくは ヤフオクガイドライン細則 の「出品ルール>美術品」をご覧ください。
  • 上記いずれにも該当しない場合、真作と模写の表記は致しません。
  • 保証期間内に、商品が真作でないと判明された場合、 落札金額、送料、鑑定代金等をご返金いたします。
  • 贋作請求をされる場合、その証明として下記の書類等が必要となります。
  1. 贋作と証明された該当商品
  2. 所定鑑定機関または公式鑑定人が発行した書類(原本必須、コピー不可) 公的鑑定機関発行の鑑定(証明)書作家自身の署名捺印のある書面など

注意事項
  • 貴重な作品のため、オークション終了直前でも出品取り消しさせて頂く事がございます。
  • 作品状態は商品詳細や掲載画像をご参考になさってください。出来る限り現品を表現できるよう撮影等に努めておりますが、 閲覧環境等により違いが出る場合がございます。
  • 中古品としての取り扱いとなります。経年変化による微かな変色や汚れがある、 額金具、紐がない等の場合がございますので、美品・完品をお求めの方、神経質な方はご入札をお控え下さい。