Buscar en, Cambiar
OBTÉN EL 7% DE REEMBOLSO EN ARTÍCULOS DE RAKUTEN VER MÁS
DESDE JAPÓN A TI: VISITAMOS A NUESTROS USUARIOS VER VIDEOS

ARS書店/No五《ムーランルージュ新宿座》Moulin.Rougeなど演劇資料.現代劇・喜劇・ヴァラエティ《2350000円はNo1~No9迄の9点セット値段 Artículo usado Envío Gratis a nuestro almacén en Japón

Mejor oferta:
¥2,350,000
$15,487.97 USD
Puja mínima: ¥2,350,000
Finaliza en: 17/06/2024 23:31:50 (Tokio)
Hora actual: 14/06/2024 17:18:47 (Tokio)
Cantidad de ofertas: 0
Disponible: 1 unidad(es)
Mayor postor:
IVA: 0%
Devolución: No es posible
Condición del artículo: Usado
Envío dentro de Japón: Sin costo
Código de subasta: p699786696
Cierre prematuro:
Prolongación automática:[?]
Nombre del producto en el japonés original: ARS書店/No五《ムーランルージュ新宿座》Moulin.Rougeなど演劇資料.現代劇・喜劇・ヴァラエティ《2350000円はNo1~No9迄の9点セット値段
La subasta finaliza en:
3 días, 6 horas

Nombre del Vendedor:
aa_ars
6284  6303  19
Agregar vendedor a Favoritos

Ver Publicación Original (Yahoo) Ver historial de ofertas Envíanos tu pregunta al vendedor Reportar abuso
¿Cuánto costará el envío?
g
Límite de peso: kg
Procedimiento: Realiza una carga de saldo a tu cuenta de ZenMarket → Envía tu oferta máxima → Ofertamos el mínimo por el artículo hasta alcanzar tu oferta máximo → Si ganamos la subasta, recibimos el artículo. Si no, te reembolsamos el saldo → Armas tu paquete para el envío internacional → Medimos y pesamos tu paquete → Paga por el envío → Realizamos el envío internacional → Recibe tu envío
Ten en cuenta que esta es una traducción automática de la descripción escrita por el vendedor. ZenMarket no se responsabiliza por su contenido.
Si tienes preguntas, por favor contáctanos.
NO5・《ムーランルージュ新宿座》Moulin.Rouge・などの軽演劇資料


☆・No1~No5の記述は、重複部分が有ります。2019年7月26日~


☆【A】・『ムーランルージュの灯は消えず
  ・SPレーコード
  ・1974年・2枚・¥:3,600円・下記氏名簿は仮入力です、正確では有りません。

 【演劇部】・・・・・仮入力・氏名は正確では有りません。

◎・ 【演劇部】
  『男』
★中根竜太郎★石田清★有馬是馬・藤尾純・蘇我逎家五郎八・石田守衛
・宮阪将嘉(ムサシノ漸)・岡田吉雄・★島橋弘一★森野鍛治哉★辻復二
★本城教安★山口正太郎★水城太郎左☆都狂児☆成田丘洋・秋田隆夫
・原田耕朗・郷宏之★川田晴久★三国周三★大友壮之介・水島道太郎
・沢村いき雄★左ト全・笹川恵三・佐藤久雄・有島一郎・益田喜頓
・黒木憲三・浮田佐武郎☆祖父江ミノル・藤原釜足・才藤俊作・大木絃介
・吉田武雄・篠原一夫★石狩二伸★梅小路昭篤★滝英一★並木瓶太郎
★舟木俊之☆竹内敏夫☆福田直人☆関雄四郎☆竹中半兵ヱ☆鳩山四郎 
☆川上茂☆岡宏・諏訪健二☆三ツ木精☆稲田喧☆春山実☆夏目三四郎 
☆矢作猛☆東木精一☆河合公明・大須完☆野村健吉☆三保坊太郎・佐藤一郎
☆鶴賀喬☆村田健☆川中一祐☆山座美岳☆藤沢守☆川治ミチ方☆出川啓
☆山村礼三☆矢洲繁・水野譲二・日高猛・片岡市松・細田和義・水上恭一
・滝沢のぼる・田中志幸☆入江譲二☆鳳武守☆刈羽雄太郎☆畳頑助☆外野撃
☆上原研一☆牧田信二☆寺門秀章☆木南伸夫☆相馬格☆川地晃☆大日純
☆根津四郎☆河野恭平☆日野蓄作☆草野晃一☆膳啓之助☆関根道高☆家坂蘭一
 14年秋より≫
☆佐渡島茂☆広田鷹夫☆森一夫☆谷崎信雄☆室町三郎☆大川登☆水上一郎
☆西雅八☆小山草介☆池上清一☆野上信☆山本晋作・佐伯徹・尾崎敏郎
・村川速夫・野々浩介・加藤恒雄☆青木晋介☆南啓三☆高峰竜三☆槇山清
☆大沢田伝☆常貝茂☆保木東七・由利徹・外野村晋・飯島健司・小川純
・須藤健☆藤原英一☆滝口勇☆北原正光☆八代修☆高野武男☆竹本光夫
☆柳一盛☆花井洋二☆美野辺竜児☆水本慎介☆薄井央郎☆油屋伸☆宗方徹
☆三井伸一・高山晃☆荒川一夫☆高峰好雄☆双美繁☆市川菊丸☆信絹児
☆津坂淳☆芝田正夫☆柳田好太郎・東原邦起☆小池秀男☆穂日京太郎 
☆江口文也☆山中光雄☆駒井忠☆星山美男☆月村譲二☆伊藤孝男☆南洋
☆玉井謙介☆牧川淳☆坂口雅夫 
 ≪戦後≫
☆宇留木三平☆国枝利民☆北原将光☆白根修・今村原兵・須永保夫
・立樹建・中村弘志・森繁久弥・市村俊幸・三木のり平・久野四郎 
・山田周平・パン猪狩・泉太郎・丘寵児・谷幹一☆石橋友和☆北海守
・井出涼太・天坊準・財津一郎・田島辰夫・佐藤守・鳴海風太郎
★林寛☆平塚久雄☆中野譲☆佐藤守
◎・ 『女』
・武智豊子・竹久千恵子・清洲澄子☆松井千恵子☆浪木たづみ☆沢ふみ子
☆河合君子☆三条綾子☆伏見愛子☆清滝玲子・花見月子☆近江琵琶子
・南部雪枝・春日芳子★神田千鶴子★小鍛治鉄子?原秀子・外崎恵美子
・古川綾子・丸山夢路★水町庸子
・小柳ナナ子・野辺かほる・池上喜代子・若草節子・鶴見良子・明日待子
・西皆子・姫宮接子・関志保子☆近三輪子☆奈良美沙子☆若月礼子 
☆戸川乱子・近ヱ秀子☆近ヱ文子☆芝晴子・堤慶子・吉田千代子 
・西条繁子・坂本光枝★鈴木恵美子★泉百合子・柴田早苗・堺真澄 
☆竹田喜美枝☆柏木信子☆暁早恵子☆仲町規矩恵☆小野テル子☆大久保艶子
☆小野町子☆紫式子☆森美沙子☆?竹久栄☆高木澄子☆三木多美枝 
☆ノア呂宋☆佐屋美智子★鳴海ルミ子★木村時子・五十鈴しぐれ 
★八百未知子・北海道子・小峰葉子・伊丹耀子・中田久美子・草香蘭子 
・東山照子・華村明子・市川弥生・千石規子・柏正子・星清子・馬野都留子
・鈴懸銀子・霧島信子・花園恵・福島七百子☆菊池瑞江☆伊達正子 
☆石井美笑子☆波多和子☆香島玲☆立町みゆき☆芳屋久子☆益田妙子 
☆春野綾子☆谷よし乃☆高階矩子☆広美照子☆吉野かすみ☆五十嵐美子 
☆巽不二子 ☆日夏晶子 ☆静川小波 ☆御門俊子 ☆御雲弥栄子 ☆真杉伸子 
☆小紫小波 ☆高月澄子 ☆納言麿美 ☆間宮矯子 ☆大曾根淳子 ☆京極みすじ 
☆夏目みどり ☆御影由利子 ☆挟霧小夜子 ☆明智妙子 ☆瞳美子 ☆柴乃里子 
☆柳町里子 ☆永久忍 ☆あぐり千恵
☆日暮陽子 ☆淳千鳥 ☆銀なぎさ ☆宮木ノ実 ☆千家久江 ☆前川エマ ☆新東洋子
☆島淡路 ☆桂南海子 ☆春水嘉子 ☆和気喜代子 ☆高松美津江 ☆桜小町 ☆星輝美
☆千代田京子 ☆棚橋富佐 ☆大海洋子 ☆奥美弥 ☆秋澄かほる ☆佐加井艶子
☆桜丘明美 ☆三浦静子 ☆関屋美子 ☆光喜美子 ☆桂木靖子 ☆天城千夜 
☆山口千代子 ☆鈴木真子 ☆上村とし子 ・沖蘭子 ☆入部幸子 ☆吉野由美子 
☆柳和子 ☆片岡京子 ☆金沢千恵子 ☆双葉伸子 ☆敷島宏子 ☆伊藤愛子
☆大地和子 ☆若葉薫 ☆梓洋子 ☆花柳菊代 
 11年暮より≫
☆三浦みさき ☆堤操 ☆秋山恵美子 ☆春水準子 ☆北村吟子 ☆大隈愛子 
☆甲斐ふさ子 ☆関みゆき ☆水郷あやめ ☆青葉繁子 ☆春野モモ子 ☆照峰里江
☆宮地杉子 ☆那久奈宏子 
 14年秋より≫
☆朝真弓 ☆鎌倉春江 ☆波島千鳥 ☆花園朱実 ☆日華久栄 ☆古城忍生 ☆二条綾子
☆月冴子 ☆天草秀子 ☆広原瞳 ☆藤代八重 ☆波江輝子 ☆堤うらら ☆港宏子
☆文月尚美 ☆小紫京子 ☆千草みどり ☆永井陽子 ☆松原美保子 ☆小島道子
☆扇町京子 ☆岩波文子 ☆吾妻富美子 ☆穂高映子 ☆光千恵子 ☆高柳京子 
☆江守純子 ☆秋草ひるみ ☆金子美代子 ☆小倉敦子 ☆中村八重子 ☆野村すみ恵
☆五月葉子 ☆最上友紀子 ☆樋口三輪 ☆芝静子 ☆多坂美子 ☆河内里子 
☆川上いく代 ☆博けい子 ☆三島早苗 ☆小春みち代 ☆太平洋子 ☆望月明子
☆三船久子 ☆京極綾子 ☆勿来節子 ☆小鈴宮子 ☆山田葉子 ☆如月節子 
☆花牟礼霧子 ☆大山泰子 ☆七浦加奈子 ☆扇町梅子 ・日向晴子 ・宮里明美
・大空千尋 ・三笠月子 
 ≪18年春より≫
☆立若光子 ☆小菅ツネ ☆島田睦子 ☆木村嶺子 ☆加美加代子 ☆大和恵子
☆井出宏子 ☆市村サチ江 ☆舘矩子 ☆林悦子 ☆田中久代 ☆笛木愛子 ☆月原弓子
☆杉村千恵子 ☆小町美代子 ☆高橋豊子 ☆柴田夏枝 ・坂井美紀子 ・榊原嬌子 
・瀬川良子 ・三崎千恵子 
 ≪戦後≫
☆大崎愛子 ☆美空マリ ☆花谷美恵子 ☆日夏照代 ☆暁玲子 ☆田坂美子 
☆真船多喜 ☆中野朝子 ☆小峰葉子 ☆立花恵美子 ☆南小夜子 ☆松風しぐれ
・南小夜子・香椎くに子★若水八重子☆朝川真弓☆清水町子☆岡敏子
☆牧場早夜子☆椿由美☆鳩エクボ☆桜麗子☆美野早百合・一条さゆり 
・滝輝江・小牧あい子・宮地晴子・小霧・月待子・小林やす子 
・利根はる恵・水の也清美・中井満佐子・沢千枝子・小夜昌子 ☆千原須美子
☆音羽久子☆丘路子☆綾瀬光子 ☆春野すみれ☆中村陽子☆河合理恵 
☆館山邦子☆中島史絵☆上山暁☆佐々木迪子・寛豊子・山田みなみ
・白石冬美・曙マリ・美舟洋子・深山由紀・武山洋子
◎・ 【歌手】
・羽衣歌子・小林伸江(小林千代子)・永井智子・白井順・増田晃久・毛利幸尚
★土屋伍一・鈴木今子・大友純 ★唄川幸子★高輪芳子・神宮寺雄三郎
・八条篤子・川崎豊・加美可那子・下昌子・北川三枝子★松川喜代司
☆小谷サユリ・藤田克ヱ☆新田洋子☆北大路之人☆島津正之☆イタノヤスシ
☆山本史郎☆香山みち子☆青谷一郎☆白鳥奈緒美☆石丸正吾☆奈良好男


◎・【NO5】・《ムーランルージュ新宿座》Moulin.Rouge・などの演劇資料

☆・『坪内逍遥』・著者:河竹繁俊・柳田泉・1939年・854頁・5円50銭・発行:冨山房
☆・『坪内逍遥』・著者:尾崎宏次・1965年・195頁・480円・発行:未来社
☆・『滑稽な巨人』坪内逍遥の夢・津野梅太郎・2002年・315頁・2400円・発行:平凡社
☆・『喜劇人廻り舞台』広島で被爆した若き新劇人・新藤兼人・1988年・63頁・岩波書店
☆・『さくら隊8月6日』・著者:旗一平・1958年・248頁・290円・発行:学風書院
☆・『北方定点』・編者:八田元夫・1954年・160頁・180円・発行:みすず書房
☆・『疵高倉戯曲集』・著者:長谷川伸・1930年・521頁・2円30銭・発行:春陽堂
☆・『日本戯曲史』・著者:河竹繁俊・1965年・195頁・480円・発行:未来社
☆・『大衆芸能資料集成』・第10巻・ムーラン・ルージュ・1981年・311頁・・発行:三一書房
☆・『詩と劇』・著者:武者小路実篤・1945年・150頁・3円・発行:筑摩書房

☆・『舞台芸術専門家という仕事』著:大山禮二・1997年・249頁・2150円・ぺりかん社
☆・『早稲田学報』・著者:尾崎宏次1965年・195頁・480円・発行:未来社
☆・『坪内逍遥』・早稲田劇場・2014年11月・110頁・1000円・発行:早稲田大学学友会
☆・『名作シナリオ秀』・キネマ旬報・1959年・140頁・150円・発行:キネマ旬報社
☆・『昭和舞台俳優史』「一億人の昭和史」1978年・306頁・1500円・発行:毎日新聞
☆・『Moulin Rouge』・スチール・プレート(看板)・新品・複製品・1枚・・発行:仏蘭西製?
☆・『MOULIN ROUGE』・布製シャツ・・新品・複製品・1枚・・発行:仏蘭西製??
☆・ムーランルージュ』・劇団青年座公演パンフ・1998年・40頁・発行:劇団青年座
☆・『しみる言葉』・著者:阿木翁助・1982年・301頁・1200円・発行:講談社
☆・『舞踏の”魔人”土方巽』「芸術新潮」・1998年・土方60頁/146頁・1200円・発行:講談

◎・【演劇雑誌】

☆・『テアトロ』・イギリス演劇号・1969年・328頁・430円・発行:㈱・テアトロ
☆・『テアトロ』・1947年12月・64頁・9巻6号・・No80・編:土方與志など・64頁・20円・河童書房
☆・『テアトロ』・1948年01月・64頁・10巻1号・No81・20円・発行:河童書房
☆・『テアトロ』・1948年07月・64頁・10巻7号・No87・30円・発行:河童書房
☆・『テアトロ』・1948年08月・64頁・10巻8号・No88・30円・発行:河童書房
☆・『テアトロ』・1949年01月・64頁・11巻1号・No92・40円・発行:河童書房
☆・『テアトロ』・1949年02月・64頁・11巻2号・No93・40円・戯曲地平線・発行:河童書房
☆・『テアトロ』・1949年03月・96頁・11巻3号・No94・55円・人間製本・発行:河童書房
☆・『テアトロ』・1949年04月・80頁・11巻4号・No95・50円・子ねずみ・発行:河童書房
☆・『テアトロ』・1951年09月・188頁・329号・250円・戦後新劇の総決算・発行:河童書房
☆・『テアトロ』・1970年09月・188頁・342号・250円・.M・シャトローフ・発行:テアトロ
☆・『テアトロ』・1971年02月・208頁・334号・300円・綜合演劇雑誌・現代の喜劇・テアトロ
☆・『テアトロ』・1971年04月・188頁・336号・250円・銀河鉄道の恋人たち・発行:テアトロ
☆・『テアトロ』・1971年05月・180頁・337号・250円・日本の公害1970・発行:テアトロ
☆・『テアトロ』・1971年06月・172頁・338号・250円・獏カフカ断食芸人より・発行:テアトロ
☆・『テアトロ』・1971年07月・188頁・339号・250円・日本海・菅龍一・発行:テアトロ
☆・『テアトロ』・1971年08月・188頁・340号・270円・ダムと緑の神話・小幡欣治・テアトロ
☆・『テアトロ』・1971年09月・180頁・341号・250円・遊びと演劇ん・発行:テアトロ
☆・『テアトロ』・1971年10月・188頁・342号・250円・予告の日・小林勝・発行:テアトロ
☆・『テアトロ』・1971年11月・180頁・344号・250円・こなごなに凍れ!遠藤啄郎・テアトロ
☆・『テアトロ』・1971年12月・180頁・345号・250円・ポンコツ車と五人の紳士・テアトロ
☆・『テアトロ』・1972年01月・180頁・346号・250円・硝煙と遥藍.木谷茂生・発行:テアトロ
☆・『テアトロ』・1972年03月・224頁・348号・320円・現代中国劇・発行:テアトロ
☆・『テアトロ』・1972年05月・180頁・350号・300円・春香伝・寺島アキ子・発行:テアトロ
☆・『テアトロ』・1972年06月・180頁・351号・300円・エンドレス/女の平和・発行:テアトロ
☆・『テアトロ』・1972年07月・180頁・352号・300円・ある遊星のポトレート・発行:テアトロ

☆・『劇作』・1948年01月・64頁・7号・25円・戯曲・姫岩・山村秋子・発行:世界文學社
☆・『劇作』・1948年02月・64頁・8号・25円・戯曲・夢を喰う女・野上彰・発行:世界文學社
☆・『劇作』・1948年08月・64頁・14号・35円・喜劇・文法・ラビツシュ・発行:世界文學社
☆・『劇作』・1948年09月・64頁・15号・40円・戯曲・雑木林・内村直也・発行:世界文學社
☆・『劇作』・1949年01月・96頁・19号・60円・戯曲・三ちゃんと梨枝・発行:世界文學社
☆・『劇作』・1949年04月・96頁・22号・60円・戯曲・火山の見える別荘・発行:世界文學社
☆・『劇作』・1949年06月・96頁・24号・60円・戯曲の新しい文体への願望・発行:世界文學社

☆・『悲劇喜劇』・1951年11月・100頁・第五巻第11号・80円・ポール・グリーン特集・発行:早川書房
☆・『悲劇喜劇』・1973年06月・154頁・No272号・320円・特集・築地小劇場50年記念・発行:早川書房
☆・『悲劇喜劇』・1974年07月・138頁・No285号・350円・特集・ミュージカル・発行:早川書房
☆・『悲劇喜劇』・1975年09月・138頁・No299号・380円・特集・バッカス・発行:早川書房
☆・『悲劇喜劇』・1975年10月・170頁・No300号・480円・創刊300号記念・発行:早川書房

☆・『舞台』・1950年02月・64頁・第2号・60円・北條秀司主宰・発行:舞台社
☆・『舞台』・1950年03月・64頁・第3号・60円・昔話桃太郎.・飯沢匡・発行:舞台社
☆・『舞台』・1950年04月・68頁・第4号・60円・王将・北條秀司・発行:舞台社
☆・『舞台』・1950年05月・64頁・第5号・60円・岡本綺堂追想・発行:舞台社
☆・『舞台』・1950年06月・64頁・第6号・60円・・北條秀司主宰・発行:舞台社

☆・『シナリオ文藝』・1946年09月・192頁・第3号・10円・日本映画の診断・発行:新人シナリオ作家協会
☆・『シナリオ文藝』・1949年03月・94頁・第4巻第3号・60円・日本映画の診断・新人シナリオ作家協会

☆・『新喜劇』・1936年01月・78頁・第2巻第1号・30銭・編集:島村龍三/脚本:伊馬鵜平・発行:新喜劇社
☆・『新喜劇』・1936年11月・100頁・第3巻第11号・30銭・編集:島村龍三/脚本:水乃俊二・新喜劇社
☆・『演劇界』・1946年07月・64頁・第4巻第7号・6円・/特集:素人演劇・発行:日本喜劇社

★・上記雑誌の状態・一部は経年の汚れ傷み染み大有り。要補修有り(補修はしていません)


◎・【公演・パンフレット】

・『WEST SIDE STORY』・劇団四季公演・1990年?・36頁・発行:劇団四季
☆・『身毒丸』・演出:蜷川幸雄・1995年・42頁・発行:㈱ホリプロ?
☆・『ミユージカル・李香蘭』・演出:浅利慶太・1996年・52頁・主催:テレビ東京
☆・『ミユージカル・ゼアミ』・世阿弥:松本幸四郎・1965年・44頁・主催:テレビ東京
☆・『孫悟空』・中国京劇院日本公演・1997年・72頁・発行:東方企画
☆・『好色五人女』・著:井原西鶴・演出:福田善之1974年・30頁・発行:東京宝塚劇場
☆・『奇跡の人』・演出:テリー・シュライバー・主演:大竹しのぶ・1992年・32頁・発行:?
☆・『オセロー』演出;蜷川幸雄・主演:松本幸四郎・1994年・60頁・発行:松竹㈱
☆・『ピーターパン』・演出;新美正夫・主演:中本富美代など・1988年・36頁・発行:新宿コマスタジアム
☆・『大通夜』・演出;喰始・出演:佐藤正宏など:・1998年・64頁・発行:WAHAHA本舗