Buscar en, Cambiar
DESDE JAPÓN A TI: VISITAMOS A NUESTROS USUARIOS VER VIDEOS

◎荒木恍嶽『千手観音』日本画・切金工法★仏画・掛け軸・【新品】 Sin usar Envío Gratis a nuestro almacén en Japón

Mejor oferta:
¥230,000
$1,489.25 USD
Puja mínima: ¥230,000
Finaliza en: 30/06/2024 15:16:39 (Tokio)
Hora actual: 29/06/2024 20:54:28 (Tokio)
Cantidad de ofertas: 0
Disponible: 1 unidad(es)
Mayor postor:
IVA: 10% (+¥23,000)
Devolución: Posible
Condición del artículo: Sin usar
Envío dentro de Japón: Sin costo
Código de subasta: n1134790660
Cierre prematuro:
Prolongación automática:[?]
Nombre del producto en el japonés original: ◎荒木恍嶽『千手観音』日本画・切金工法★仏画・掛け軸・【新品】
La subasta finaliza en:
18 horas 22 minutos


Ver Publicación Original (Yahoo) Ver historial de ofertas Envíanos tu pregunta al vendedor Reportar abuso
¿Cuánto costará el envío?
g
Límite de peso: kg
Procedimiento: Realiza una carga de saldo a tu cuenta de ZenMarket → Envía tu oferta máxima → Ofertamos el mínimo por el artículo hasta alcanzar tu oferta máximo → Si ganamos la subasta, recibimos el artículo. Si no, te reembolsamos el saldo → Armas tu paquete para el envío internacional → Medimos y pesamos tu paquete → Paga por el envío → Realizamos el envío internacional → Recibe tu envío
Ten en cuenta que esta es una traducción automática de la descripción escrita por el vendedor. ZenMarket no se responsabiliza por su contenido.
Si tienes preguntas, por favor contáctanos.
日本の美、掛軸
当店取り扱いの掛け軸、数百点の中から厳選した掛軸を案内
掛軸商品一覧へ
掛軸商品一覧へ

●山水・風月の掛け軸・掛軸●
●花鳥・鳥獣の掛け軸・掛軸●
●人物・菩薩の掛け軸・掛軸●
●趣味・茶掛の掛け軸・掛軸●
●書画の掛け軸・掛軸●
 
 作品について
作家名 【半額】荒木恍嶽
作品名 千手観音
技法 日本画・切金工法
表装サイズ 約198×74 cm
絵サイズ 約104×50 cm
店頭価格920,000円

補足―――新品 切金工芸 表装済 桐箱 太巻
【作品解説・掛軸】
本作品は、上質の正絹(しょうけん)で織られた西陣・復元織りを表装に使用し、切金が施された千手観音の掛け軸作品です。
復元織りとは、正倉院裂、古代裂、名物裂といった古い裂(きれ)に見られる文様を復元したものです。
切金とは、金銀白金の箔を細線状あるいは小さな三角・四角などに切って貼り、文様を施す手法です。
仏画・仏像に貼りつけて彩色効果を高めます。
金銀の泥を使って描くより技術的に手間がかかりますが、仕上がりが明確で装飾的効果が素晴らしいのが特徴です。
奈良時代に唐からから伝わり、平安時代から鎌倉時代にかけて盛んに行われ、日本独自の発展を示しました。

【千手観音】
詳しくは千手千眼観世音菩薩とよばれます。千の手と千の慈眼をもつ観音菩薩です。その姿は、五重二十七面の顔と一千の慈眼をもち、一千の手を動かして一切の衆生を掬うという大慈大悲の心を示しています。
 観音とは、梵語では「見守る者」を意味し人々の危難に際し、救いの手を差し伸べるといわれます。
 千手観音は、多くの経典に登場し、慈悲の菩薩として、古来より盛んに信仰を集めてきました。

【作者略歴】
荒木甚七郎(あらき・じんしちろう)
(号 恍嶽)
仏師
大正11年生まれ
昭和52年 宗教芸術院・斉前恍琳に入門。同院会員となる。
昭和53年 宗教芸術院展出品
昭和59年 京都宗教芸術講師・松久眞ヤに切金入門
各地で個展を開催、優秀賞を受賞。
現在、国内では切金作家は数名のみと言われております。

【掛け軸寸法・体裁】
■寸法  縦198cm×横74cm
■絵寸法 縦104cm×横50cm

■表装 復元織・風帯付
■本紙 紙本
■軸先 仏用
■箱  高級桐箱収納


当店、明日香の出品一覧は《こちら》です。


 ご購入手続きについて

お支払い合計金額は・・・落札金額+消費税です。

まず、当店よりご請求額や振込先等をメールにてご通知させていただきます。

通常3日以内にご案内いたしますので、メールが届かないようでしたら、
大変お手数ですが、連絡掲示板・お電話等にてその旨お知らせくださいませ。


また、当店では店売もしておりますので稀に在庫切れの場合もございますので、
予め御了承ください。

詳しい流れは、下記の通りになります。

ご落札当店より、メールにて詳しくご案内銀行振込の場合お支払いを確認発送
※納期がかかる場合は、
再度、ご連絡致します

※ 当オークションストアにつきましては取引ナビ等よりご連絡願います。

お支払い方法につきましては、下記一覧をご参考ください。

お支払い方法説明
paypay落札ページより、お手続き下さい。
クレジットカード落札ページより、お手続き下さい。


 発送方法について

宅急便(ヤマト運輸または佐川急便)
※ 発送先または、梱包等の条件により、こちらで指定させていただきます。
※ 全国の市・区でお客様のご希望の時間帯に合わせてお届けすることもできます。
 (ご希望のお届け時間がございましたら、下記一覧より、お選びください。 )

複数ご購入の場合、同一送付先なら1個分として扱いますので、まとめ買いがお得です。
贈りものには、のし紙・ラッピング包装(無料)して送り先への直送、日本全国へ外発送も承ります。
 (商品の大きさによっては、簡易包装とさせて頂く場合がございます。)

 返品について

弊社の在庫品であれば、返品が可能です。その場合は、到着日より7日以内に、ご連絡ください。
折り返し、当店より返品方法をご案内致します。
※ ご連絡前に着払いで返送しないようお願い致します。
※ また、落札後、取り寄せとなる商品は返品ができませんのでご注意ください。

輸送中や到着時などによる破損の場合は、返品の送料は当店で負担致しますが、イメージが異なる等、
お客様の都合により返品される場合、送料はお客様負担となります。


 お問い合わせ

E-mail:art@asuka3.sakura.ne.jp

TEL:054-627-5552 FAX:054-621-5262
営業時間:10:00~19:00


アート明日香〒425-0022 静岡県焼津市本町5丁目1-6 
株式会社アート明日香

静岡県公安委員会 美術品商許可 490600018800

荒木恍嶽 日本画・切金工法 掛軸 掛け軸 仏画 観音 菩薩 仏事 彼岸についての商品

商品番号:[15040317434600]

商品名:【半額】荒木恍嶽『千手観音』日本画・切金工法