Buscar en, Cambiar
DESDE JAPÓN A TI: VISITAMOS A NUESTROS USUARIOS VER VIDEOS

【真作】 坂部隆芳 『思』 1993年 板に油彩S6号 美人画 直筆サイン 美術市場掲載90万円 Artículo usado

Mejor oferta:
¥600,000
$3,885.00 USD
Compra inmediata:[?]
¥900,000
$5,827.50 USD
Puja mínima: ¥600,000
Finaliza en: 01/07/2024 22:33:58 (Tokio)
Hora actual: 30/06/2024 12:01:18 (Tokio)
Cantidad de ofertas: 0
Disponible: 1 unidad(es)
Mayor postor:
IVA: 0%
Devolución: Posible
Condición del artículo: Usado
Envío dentro de Japón: Con costo
Código de subasta: l1135340266
Cierre prematuro:
Prolongación automática:[?]
Nombre del producto en el japonés original: 【真作】 坂部隆芳 『思』 1993年 板に油彩S6号 美人画 直筆サイン 美術市場掲載90万円
La subasta finaliza en:
1 día, 10 horas


Ver Publicación Original (Yahoo) Ver historial de ofertas Envíanos tu pregunta al vendedor Reportar abuso
¿Cuánto costará el envío?
g
Límite de peso: kg
Procedimiento: Realiza una carga de saldo a tu cuenta de ZenMarket → Envía tu oferta máxima → Ofertamos el mínimo por el artículo hasta alcanzar tu oferta máximo → Si ganamos la subasta, recibimos el artículo. Si no, te reembolsamos el saldo → Armas tu paquete para el envío internacional → Medimos y pesamos tu paquete → Paga por el envío → Realizamos el envío internacional → Recibe tu envío
Ten en cuenta que esta es una traducción automática de la descripción escrita por el vendedor. ZenMarket no se responsabiliza por su contenido.
Si tienes preguntas, por favor contáctanos.
【真作保証】 坂部隆芳 『思』 1993年 板に油彩S6号 美人画 直筆サイン
パリ国立美術学校を卒業したのち、国内外で個展やグループ展で活躍し、多くの作品がパリ近代美術館、フランス政府、東京オペラシテイーなどで所蔵され、またサンモール市劇場の壁画の制作も手掛けるなど、世界的に人気を博す画家【坂部隆芳】真筆。1993年に制作された、板に油彩S6号人物画『思』です。
氏の最大の特徴である、抑制の効いた統一感のある色彩がとても魅力的な作品で、何かを思う女性の深い精神性と神秘性が漂う坂部隆芳ならではの一作です。
額装に些細な小疵、また前面板が無いため、画に僅かな繊維の付着やスレなどは見受けられますが、大きな傷みは見受けられず良好な状態です。
画面右下に直筆サインあり。
額装(前面板無)・ダンボールタトウ・黄色保護袋付き。
●作品サイズ:41x41cm(S6号)
●額サイズ :71.3x71.3cm●コンディション:額装に些細な小疵、また前面板が無いため、画に僅かな繊維の付着やスレなどは見受けられますが、大きな傷みは見受けられず良好な状態です。
※出品物についての箱の有無、及び額縁に関しましてはあくまでも作品の付帯品とお考えください。箱のコンディションや額のコンディション等によるクレームは一切お受け出来ませんので予めご了承ください。
※商品受け取り後すぐに,受け取りボタンを押してくださる方のみ,入札をお願いします。

【美術市場参考価格】
美術市場に1号あたり15万円と掲載されています。6号で90万ということになります。

【作者について】
坂部隆芳(さかべたかよし)
1953 静岡県沼津市に生まれる
1974 日本大学芸術学部デザイン科卒業
1978 パリ国立美術学校入学(Ecole des Beaux arts)
1982 ラ・セル・サンクル市賞展絵画部門 最優秀賞受賞(フランス)
   ビジール城絵画コンクール絵画部門 最優秀賞受賞(フランス)
1983 アートフェアーFIAC83個展(ギャラリー・フレッドゥ・ランゼンベルグ/パリ)
   ポール・ルイ・ヴェレー肖像画賞最優秀賞受賞(アカデミーフランセーズ/パリ)
   アートフェアーアート・バーゼル出品(スイス)
1990 個展(西武アートフォーラム/有楽町)
1993 個展(西武アートフォーラム/有楽町)
1996 個展(東急本店)
1998 アートフェアー個展(ギャラリー・フレッドウ・ランゼンベルグ/ブリュッセル)
   アートフェアーFIAC98個展(ギャラリー・フレッドゥ・ランゼンベルグ/パリ)
1999 寺田コレクション秀作展Part1出品(東京オペラシティ アートギャラリー)
2001 アートフェアーFIAC’01個展(ギャラリー・フレッドゥ・ランゼンベルグ/パリ)
2002 坂部隆芳 四半世紀軌跡展(大阪府立現代美術センター)(京都府京都文化博物館)
2003 アートフェアーFIAC’03個展(ギャラリー・フレッドゥ・ランゼンベルグ/パリ)
2006 アートフェア―マイアミ出品(ギャラリー・アリス・モガブガブ)
2008 高島屋美術部創設百年記念展 パリ、創りあげた30年の美‐坂部隆芳展‐(高島屋/大阪・東京日本橋・横浜・新宿)
2012 坂部隆芳展‐日本‐(高島屋/大阪・新宿)
2015 坂部隆芳展‐かすかな揺らぎ‐(高島屋/大阪・東京日本橋・横浜・新宿)
2016 Timeless2016-伝統の展開とその美意識‐出品(高島屋/大阪・東京日本橋・横浜・新宿)
   桃山陶と現代の作品展出品(阪急うめだ本店/大阪)
2017 アートフェアー・コンテンポラリー・イスタンブール(C・E・Pギャラリー)
2019 Timeless2019‐伝統の展開とその美意識‐出品(高島屋/京都・東京日本橋・大阪・横浜)
2021 坂部隆芳展just visiting this planet 天孫降臨・來迎・救世(高島屋/大阪)
他、個展、グループ展、多数開催
《 主な作品所蔵 》
パリ近代美術館、ラ・セル・サンクル市(フランス)、サンモール市(フランス)、フランス政府、東京オペラシティアートギャラリー寺田コレクション、銀行美術館(トルコ)
他、サンモール市劇場の壁画制作5m×3m(フランス)

【オークションの取り消しについて】
終了予定時間前に仕入価格を大きく下回っている価格の場合はオークションを取り消す場合があります。できるだけ早めに取消すことを心掛けていますが、自動延長してから取消すこともあります。

【発送方法について】
発送は、佐川急便の着払いを予定していますが、諸事情により、変更する場合があります。あらかじめ、ご承知ください。なお、発送までの日数を商品代金支払い手続き後、3〜7日としていますが、可能な限り早く発送させていただきます。

【真作保証について】
・出品商品は間違いなく真作であることを保証致します。
・商品タイトルや商品説明に、【真作】・【真作保証】と明記ある作品が、万一、作家本人、公定鑑定人、あるいは公定鑑定機関で、贋作という判断がなされた場合は、落札日より60日以内に、返品・返金の請求連絡の上、出品作品についての所見を記した署名・捺印・日付のある鑑定書類と共に、出品作品を返品してください。(但し、絵画収集家・専門家・美術館・学芸員・画廊・美術商・第三者・自称目利き・所定鑑定人となっていない作家親族などによる判断は、正式な鑑定とは認められません。) 贋作であった場合、返金の請求をできるのは落札者本人であり完全な所有権を有しており、かつ商品を私共が出品していた当時の状態そのもので引き渡す事ができる場合のみとします。鑑定書実物と返品頂いた作品の状態を確認致しました後に、落札代金からシステム利用料差し引いてご返金させて頂きます。但し、システム利用料を差し引いた購入代金の払い戻しをする以外に一切の義務はなく、損害賠償・利息・送料・鑑定料・損害金・その他の費用の支払いは一切致しません。(鑑定を行う場合は、落札後の当方からの商品発送から5日間の間に鑑定する旨をご連絡ください。5日間の間にご連絡の無い場合は保証対象外となります。)
・ご入札された場合は、真作保証についてや注意事項等などを全て同意されたものと致します。『真作保証について』の説明に納得ができない方は、後々私との見解の相違によるトラブルの原因に繋がりますので、ご入札はご遠慮下さい。