Buscar en, Cambiar
OBTÉN EL 5% DE REEMBOLSO EN ARTÍCULOS DE RAKUTEN VER MÁS
10% CASHBACK EN RAKUMA 27/05 - 31/05 A LAS 16:00 VER MÁS
Ahorra hasta el 40% en el envío internacional VER MÁS

本非売品煎茶道三癸亭賣茶流故島村石心先生追善茶会記写真集煎茶床飾り煎茶道具組合せ文房具飾等涼炉茶碗湯瓶湯沸水注茗碗急須文人画掛軸他 Artículo usado

Mejor oferta:
¥6,980
$46.28 USD
Compra inmediata:[?]
¥6,980
$46.28 USD
Puja mínima: ¥6,980
Finaliza en: 29/05/2024 22:21:13 (Tokio)
Hora actual: 29/05/2024 3:56:27 (Tokio)
Cantidad de ofertas: 0
Disponible: 1 unidad(es)
Mayor postor:
IVA: 0%
Devolución: No es posible
Condición del artículo: Usado
Envío dentro de Japón: Con costo
Código de subasta: f485198600
Cierre prematuro:
Prolongación automática:[?] No
Nombre del producto en el japonés original: 本非売品煎茶道三癸亭賣茶流故島村石心先生追善茶会記写真集煎茶床飾り煎茶道具組合せ文房具飾等涼炉茶碗湯瓶湯沸水注茗碗急須文人画掛軸他
La subasta finaliza en:
18 horas 24 minutos


Ver Publicación Original (Yahoo) Ver historial de ofertas Envíanos tu pregunta al vendedor Reportar abuso
¿Cuánto costará el envío?
g
Límite de peso: kg
Procedimiento: Realiza una carga de saldo a tu cuenta de ZenMarket → Envía tu oferta máxima → Ofertamos el mínimo por el artículo hasta alcanzar tu oferta máximo → Si ganamos la subasta, recibimos el artículo. Si no, te reembolsamos el saldo → Armas tu paquete para el envío internacional → Medimos y pesamos tu paquete → Paga por el envío → Realizamos el envío internacional → Recibe tu envío
Ten en cuenta que esta es una traducción automática de la descripción escrita por el vendedor. ZenMarket no se responsabiliza por su contenido.
Si tienes preguntas, por favor contáctanos.
 
 ご覧下さりありがとうございます。   画像の後に、商品説明がございます。


【即決】ご入札いただければすぐにお取引が成立します。

非売品 煎茶道 三癸亭賣茶流 故島村石心先生追善茶会記 写真集

1982年
フルカラー
31*22*2cm
函入 銀箔押し布張り上製本


※非売品
※絶版


煎茶道・三癸亭賣茶流煎茶道家元故島村石心先生追善大大茶会の茶会記のすべてを、フルカラー写真で紹介、
茶会記には、煎茶席の主題趣向についての解説、使用したすべての道具の名称を記載。
各煎茶席の床飾りの取り合せ、道具の組合せなどや展観席・文房具飾等、煎茶席飾りの実際、
文人茶としての飾り付けのあるべき最高峰の手本の一つとして示された、教本としても大変貴重な資料本。



【結びのことばより】
 故石心の一周忌に当り、諸先生方の御協力により、盛大なる追善茶会を催して頂き、厚く御櫃申し上げます。
 かくも盛大であったにも拘らず、極めて整然と行なわれましたことは、この一年間、全国的な規模で数回にねたって会合を持たれた各地諸先生方の御言力によるもの
と遺族一同感謝の念に耐えません。
 ここに計らずも今後賣茶流が更に大きく発展して行く原動力が芽生えた訳であります。これは、誠に喜ばしいことであると同時に先代家元への最大の贐となるものに
違いありません。今後この新しい芽が大きな枝となり、幹となって成長して行くことを希望する次第であります。
遺族代表 島村光石 平塚にて

【茶会記より】
席序
第一会場 法華寺
供茶(二十九日午前十時)
瓶掛単式
第二会場 呉集会所
堂待合
花展
夕顔棚式
點心席
第三会場 入船山記念館
展観席
通仙式第一
とき
昭和57年5月29日
ふところ
法華寺
呉集会所
入船山記念館

【目次より】
供茶式について
故島村仙友宗匠
供茶式次第
開式のことば
追善茶会世話人会代表挨拶
師衆昇堂
総礼拝
読経
供茶
焼香 遺族、親族、来賓、門人代表
閉式のことば

ほか


 5月29日、梅雨入りの気候らしく曇り空の朝、家元島村家の菩提寺法華寺に流門。
同参列、本堂内陣左側に遺族親族、右側に来賓席を設け、本堂に流門の各地区代表等約200名が着席して定刻にお寺の半鐘を合図に津曲岩人氏の司会により開式。世話人代表岡田光風氏の挨拶、広本山法華寺第五世権憎正日宏師他師衆の昇堂、総礼拝につづいて、読経と共に宮崎晴楓氏により供茶が始められました。先生は94歳の高齢で、淡、としたお手前で然も厳粛に、香、菓子、茶が祭壇の遺杉の前に捧げられ、一同感激して礼拝。つづいて黄檗宗管長村瀬玄妙師、遺族、親族、来賓、流門代表岡田光風氏と順次焼香、山田世話話人会副代表の閉会のことばに新墓碑の紹介を加えて滞りなく供茶の式を終りました。

黄檗宗管長村瀬玄妙猊下御列席について
 故仙友宗匠は四十九代管長玉田和尚の時、黄檗山に参山修業して得度を受けておられますが、現村瀬管長はその時の御法友と伺っております。
御逝去の際
蒼海茫洋トシテ粛気生ジ
潮流ヲ望見シテ吟情ヲ動カス
高遊外裏二新開ノ友
茶経踏翻シテ道場ヲ出ズ
と、追悼の偈を捧げられました。
 この度の追善茶会に御案内申し上げましたところ、非常にご多忙なご日程の中を、お繰り合せになり。ご出席いただきました。
 供茶式で焼香を済まされてからも、各茶席に入席され、特に入船山席では法話を項いて、参列者一同大いに感激いたしました。


●法華寺
 門聯は、清香遶屋迎賓客、苦味拂塵懐故人、清香は屋を遶って賓客を迎え、苦味は塵を拂ってって故人を懐わしむ、とあります。本堂席に入りますと、床には石心先生画賛巖図、向って右の花生は古染萬暦有環、左に唐物の念珠箱(菩提樹珠数)が置いてあります。
 茶銘は遺響です。石心先生画の岩と活けました蘭で雅題が幽谷遺響となりますのでこれを銘とし、菓子は生前先生の好まれた麦落雁で型を充石先生に好んでいただき、萬の徳あつまれる姿をもって石心先生の遺徳香しきをあらわし、萬徳と決めていただきました。
 尚、家元席は法華寺客室に配させていただきました。
 茶具は左記の通りです。
茶具
懸屏 石心先生書陶板
瓶掛 家元好青磁卍繋
湯沸 寶珠式蔵六造
単式盆 時代欅
巾筒 時代唐物
水注 唐物富士式紫泥
茶心壺 唐物時代竹彫
茶合 唐物古竹時代彫
服紗 時代金更紗
瓶敷 鎌倉彫瓦当文竹明斉作
茶托 唐物古錫舟形式
替 石心左生書
蓋置 石心左生作
茶碗 漁樵問答初代竹泉造
替石 石心先生書
一文字 黄揚木雅仙作
缶台 仝右
急須 唐物紫泥
盆巾入 家元好青磁
落葉壺 砂張
菓子 時代輪花式蒟醤
茶銘 遺響
菓銘 萬徳
●呉集会所
 まず門聯は、萬朶招佳友、一雲上石樓、萬朶招佳友を招き、一雲石樓に上る。朶は花のついた枝、多くの花技が佳き友を招き、ひとすじの雲(茶畑)が石樓に上っている。
 第一席の堂待合の床は石心光生書扇面、右に唐物時代提籃、左に仝瓢箪があります。扇面は唐の李白の七言絶句「早發白帝城」、
朝辭白帝彩雲間 千里江陵一日還
両岸猿聲啼不住 軽舟已過萬重山
朝に辭す白帝彩雲の間、千里の江陵一日にして還る
両岸の猿聲啼いて住まらず、軽舟已に過ぐ萬重の山
 朝早く白帝城のもと辰光に染まる雲を兄て立ったが、一日にして千里下流の江陵(地名)まで還ってきた、両岸の猿の聲がきこえたと思うそのうちはや、軽舟は高取の山の間を通りすぎていたことだった。
 第二席は文人花展でありまして、呉、広島の師範渚氏を中心として構想を練られ石心光生へ供花されました。
 第三席は夕顔棚普通式席で、まず床は、正面に中林竹洞画の嵐山の翠したたる図、右に古木の器に竹と萬年青、霊芝及び左に置いた太湖石とで萬年如意となっております。
 尚、茶銘菓銘の百禮、以洽は石心先生好みで御座いまして、中国占代の詩集『詩經』の頌の中より引用されたものと承っております・原文は「以洽百禮」でございまして、洽はうるおす、あまねしの意、百は多くのの意、禮は先祖を祭り老人を養うの禮、もって百の禮にあまねく(残りなく)行き渡らせるという意となります。
茶具
炉塀 石心先生画山水
涼炉 白泥泥中庵蔵六造
台 黄交趾仝右
湯沸 唐物黄交趾
静沸 時代籐組
茗碗(茶碗) 唐物染付
替 石心先生書
托子(茶托) 唐物古錫菊花式
替 石心先生書
急須 唐物朱泥
一文字 黄揚木
缶台 仝右
水注 白磁清風造
茶心壺 唐物古錫八角式
茶合 唐物時代彫
服紗 時代更紗
巾容(巾筒) 古染付
盆巾入 唐物籠網代組
落葉壺(建水)鉄砂竹軒造
烏府 唐物竹組
火筋 時代砂張
羽箒 青鸞羽
菓子器 古染付蓮花文
替 色絵遊蝶文竹泉造
菓子箸 白竹宗拶作
茶銘 百禮
菓銘 以洽

●入船山記念館
 門聯は賣茶翁の句、亭を開いて海内の君子を抜き、茶は熟して人間の睡魔を駆す、でございます。
 第一席堂待合は石心先生の遺品を展観させていただきました。まず第一室の床は石心先生書、到此方知滋味別、此に到って方に滋味の別なるを知る、左に時代唐物水差を置き菊を活け、右に銅器の蟹を配して雅題を華甲と致しております。
 第二室付書院のあります床は、やはり石心先生書、端虚二字横幅、端虚、端は正しい、かたよらない、虚は虚心、わだかまりない心、時代唐木の台に唐物青磁香炉を置き時代唐物籠に枇杷を配しました。付書院前には先生作の愛用の机、常用の文房具及び、先生書寿字百体帖、床脇の棚には先生が黄檗にて得度された時の記念の絡子、先生常用の茶具と先年東京大会にて発表されました竹泉造の茶碗五客、地板の上には先生書入れの茶具、床脇の前にこれもやはり先生常用の茶具類と先生書の袱紗を配しました。
 第二席は通仙式第一席でありまして、床には黄檗隠元書独坐大雄峰、観音は時代龍眼木、根来角切の香盆に唐物七宝の香炉及び向って左に唐物時代柳子、時代龍眼木霊芝式の如意、唐物念珠を配しました。また。床脇の花籠には寶珠式三代尚古斉造の提梁を用いました。
 尚、本席の茶銘菓銘は雄峰と蓮座でございますが、これは掛軸の句より茶銘雄峰を、独座より蓮の台に坐ることを想起して菓銘とさせていただきました。
茶具
器局 唐物鋼螺洗朱
瓶掛 夜学
湯沸 塗金銅蔵六道
蓋置 花鳥彫象嵌
盆巾入 紫檀籠彫
茶入 胴糸目曲物式五郎三郎造
茶掬 埋木蓮葉有楽造
服紗 印度更紗
菓子器 石心先生書四季皿
水注 海鼠手
巾筒 赤絵竹泉造
茶托 唐物古錫剣木瓜式
替 蔵六造
茶碗 青華磁茗銭清風造
泡瓶 染付古銭文初代竹泉造
茗盆(丸盆) 唐物寄木
建水 唐物紫泥
替巾入 石心先生書
茶銘 雄峰
菓銘 蓮座
ほか


★状態★
1982年のとても古い本です。古本特有の古びたにおいがそれなりにあります。
外観は通常保管によるスレくすみ、函に小はがれ、背に軽いヤケがある程度、
裏表紙余白紙全体にうすいしみ、余白部ふちに経年並ヤケなどありますが、
カラー写真図版良好、書込み・線引無し、
問題なくお読みいただけると思います。(見落としはご容赦ください)

★状態★

外観は通常保管によるスレ程度、目立った書込み・線引無し、
問題なくお読みいただけると思います。(見落としはご容赦ください)


<絶版・入手困難本>オークションにも滅多に出ない、貴重な一冊です。
古本・中古品にご理解のある方、この機会にぜひ宜しくお願いいたします。


★お取引について★
■商品が到着しましたら、必ず「受取連絡」のお手続きをお願い申し上げます。
■中古品です。それなりの使用感がございます。
モニタのバックライトの作用により、写真画像は実際よりきれいに見えがちです。
■絶版・廃盤、一般の書店で販売されない限定販売、
書店や出版社で在庫切れである、またはその他の理由により、
定価に関係なく相場に合わせて高額となる場合があります。
■「かんたん決済支払明細」の画面を保存・印刷することで領収書に代えさせて頂きます。
領収書に出品者の押印がご必要の場合、「受取連絡」にて代金領収後に別送いたしますので、
取引ナビにて別途ご依頼ください。
■PCよりの出品です。携帯フリマサイトのようにすぐにご返信はできかねます。
■かんたん決済支払期限が切れた場合、連絡が取れない場合、
落札者都合にてキャンセルいたします。
■土・日・祝日は、取引ナビでの応答・発送をお休みしております。
他に連絡・発送のできない日は自己紹介欄に記載しております。
■万一、商品やお取引に問題があった場合は、いきなり評価ではなく、
取引ナビにてご連絡ください。
誠実に対応いたしますので、ご安心いただけますと幸いです。

■上記の点をご了承頂ける方のみ、
ご入札くださいますようお願い申し上げます。

★商品の状態について★
ヤフオク!の定める基準をもとに、出品者の主観により判断しています。
以下は公式ページより選択の目安より転載します。

新品、未使用…未開封の新品、または購入から時間がたっていない一度も使用していない商品
未使用に近い…中古ではあるが数回しか使用しておらず、傷や汚れがない
目立った傷や汚れなし…中古品。よく見ないとわからないレベルの傷や汚れがある
やや傷や汚れあり…中古とわかるレベルの傷や汚れがある
傷や汚れあり…中古品。ひとめでわかるレベルの大きな傷や汚れがある
全体的に状態が悪い…中古品。大きな傷や汚れや、使用に支障が出るレベルで不具合がある。ジャンク品など。