Buscar en, Cambiar
DESDE JAPÓN A TI: VISITAMOS A NUESTROS USUARIOS VER VIDEOS

送料無料 春信 上村松園  掛軸 掛け軸 絵画 版画 style=width:100%; Sin usar Envío Gratis a nuestro almacén en Japón

Mejor oferta:
¥100,440
$650.35 USD
Puja mínima: ¥100,440
Finaliza en: 03/07/2024 21:57:40 (Tokio)
Hora actual: 29/06/2024 23:02:06 (Tokio)
Cantidad de ofertas: 0
Disponible: 1 unidad(es)
Mayor postor:
IVA: 0%
Devolución: No es posible
Condición del artículo: Sin usar
Envío dentro de Japón: Sin costo
Código de subasta: d201807141
Cierre prematuro:
Prolongación automática:[?]
Nombre del producto en el japonés original: 送料無料 春信 上村松園  掛軸 掛け軸 絵画 版画 style=width:100%;
La subasta finaliza en:
3 días, 22 horas


Ver Publicación Original (Yahoo) Ver historial de ofertas Envíanos tu pregunta al vendedor Reportar abuso
¿Cuánto costará el envío?
g
Límite de peso: kg
Procedimiento: Realiza una carga de saldo a tu cuenta de ZenMarket → Envía tu oferta máxima → Ofertamos el mínimo por el artículo hasta alcanzar tu oferta máximo → Si ganamos la subasta, recibimos el artículo. Si no, te reembolsamos el saldo → Armas tu paquete para el envío internacional → Medimos y pesamos tu paquete → Paga por el envío → Realizamos el envío internacional → Recibe tu envío
Ten en cuenta que esta es una traducción automática de la descripción escrita por el vendedor. ZenMarket no se responsabiliza por su contenido.
Si tienes preguntas, por favor contáctanos.
春信しゅんしん

上村松園

K159
春信とは春の訪れの意である。

松園の美人画で最も特徴的かつ真似のできない部分は
髪の生え際にある。

その臈たけたさまは鏑木清方の絶賛を浴び、
吉井勇の歌にも詠まれた。

天明の頃の良家の子女を想像で描いており、スラリとした
長身のポーズは気品が高く、円熟した頃の傑作である。

原作は木下美術館所蔵。

上村松園1875~1949

明治 8京都市に生まれる
明治20京都府画学校に入学鈴木松年に師事する
明治23第三回内国勧業博覧会に『四季美人図』を出品 英国コンノート殿下の買上となる
明治26幸野楳嶺門に移る
明治28竹内栖鳳に師事
明治33第9回日本絵画協会・日本美術院連合共進会に 『花ざかり』出品 銀牌を受け受け画壇での地位を固める
明治35長男信太朗生まれる後の松篁
大正 5 第10回文展に『月蝕の宵』を出品文展永久無鑑査となる
昭和 9 第1回帝展に『母子』を出品 帝展参与となる
昭和11新文展の招待展に『序の舞』を出品
昭和15『御ひな之図』制作
昭和16第4回新文展に『夕暮』を出品 帝展芸術院会員となる
昭和23女性初の文化勲章を受章
昭和24逝去:享年74
平成22秋、東京と京都で過去最大級の松園回顧展開催
技法多色刷美術印刷

用紙鳥の子和紙

画面の寸法天地:89.4×左右:29.9cm

掛軸の外寸法天地:181.0×左右:48.2cm


体裁
表装:本表装
天地:万象裂
中廻し:新緞子
風帯・一文字:金襴
軸先:新牙
箱:柾目桐箱・タトウ入




入荷時により表装の色・柄が変更になる場合が御座います。ご了承下さい。

作品については画面を見てご確認ください。

写真は出来るだけ実物と近づけていますがどうしても
差異が発生する事がありますのでご了承下さい。

■支払詳細
銀行振り込み:ゆうちょ銀行またはYahoo!簡単決済をお願い致します。
振込み手数料は落札者さまのご負担になります。
■発送詳細
ご入金が確認されましたら
クロネコヤマトの宅急便でお送りいたします。



複製画の真作となります、万が一真作でない際には返品をお受けいたします