搜索于, 改变类别
✈️从日本到我!来看看来自全球的顾客是怎么评价的吧 📦 立即观看

【双寿】昭和30年頃・東京・江戸甲冑師作・『甲冑飾一式』・陣中飾・希少品・鎧櫃・(小札・白檀塗り・各箱入・外箱付) 二手商品

最新价格
20,000日元
$131.87 USD
一口价[?]
22,000日元
$145.06 USD
最小出价单位: 20,000日元
截止时间: 2024/4/30 21:53:35 (东京)
现在的时间: 2024/6/18 16:38:57 (东京)
竞拍人数: 0
有货: 1单位(个,片,台...)
当前赢标人:
附加税: 0%
※重要※能否退货或取消: 不能退货
商品情况: 二手
日本国内运费:
具体金额请查看日文原始页
不含运费
竞拍商品ID: j1131956106
提前结束:
自动延长[?]
原始日文名 【双寿】昭和30年頃・東京・江戸甲冑師作・『甲冑飾一式』・陣中飾・希少品・鎧櫃・(小札・白檀塗り・各箱入・外箱付)
提醒:倒计时可能存在误差,请及时刷新提前出价。
离竞拍截止还剩下:
竞拍结束


日文原始页 出价记录 咨询 举报
到手价估算
包裹的最大重量限制为公斤(千克)
商品描述由卖家撰写,在线翻译仅供参考,关于日本国内运费事宜,强烈推荐查看原始网页!
竞拍成功的商品一律不接受以任何原因而造成的弃标
zenmarket 只提供商品代购代拍服务,不提供鉴定和保证商品真伪服务

商品名
【双寿】昭和30年頃・東京・江戸甲冑師作・『甲冑飾一式』・陣中飾・希少品・鎧櫃・(各箱入・外箱付)
商品の詳細

制作年代:昭和30年前後頃
  (当時の新聞紙が入っています)


飾ったサイズ

甲冑
  :高さ50×横31×奥行22㎝。

鎧櫃
  :高さ19.5×31×奥行22㎝。

弓 
  :高さ40.5×横9.5×奥行9.5㎝。

太刀
  :高さ32×横9.5×奥行9.5㎝。

篝火
  :高さ22×横11×奥行11㎝。

陣笠
  :高さ17×横15.5×奥行9.5㎝。

軍扇
  :高さ17×横16.5×奥行9.5㎝。

三宝
  :高さ31×横18×奥行12㎝。

三宝粽
   :高さ7×横18×奥行12㎝。

陣幕
   :高さ48.5×横93.5×奥行3㎝。

外箱
  :高さ28×横55×奥行34㎝。

特徴:東京・節句甲冑師会は明治後期から活動が始まり研究・研鑽を重ね昭和初期頃に隆盛期を迎え、永德斎を中心とした甲冑師達が活躍江戸甲冑の独特の写実的な甲冑が生まれました。戦争を挟みましたが、戦後加藤秀山を始め初代加藤一冑氏などの活躍、後継者達によりその技が受け継がれています。今回の甲冑もご覧の通り永德斎の影響を受けた造りの物で素晴らしい姿・細かな細工の施された甲冑一式になります。全て制作された時代の一式ですので、希少価値の高い物になると思います。小札白檀塗り。


状態:経年の汚れや・埃・ヤケ・細かなキズ・擦れ・金属の錆などがあります。必ず詳細画像(オリジナル画像)を良く御覧になりご判断下さい。古い人形・道具類ですのでイタミや汚れなどをご理解いただける方のみ宜しくお願いします。極端な神経質な方もご入札をお控えください。

★詳細画像をご覧頂き気になる部分は必ずご質問欄より御入札前にお願い致します。また、締め切りギリギリでのお問い合わせなどには、お答は出来ませんので、宜しくお願い致します。




商品の発送方法について
ヤマト運輸着払い発送を予定しています。


その他
★御入札金額の桁の間違いや、落札後のご質問、クレーム・返品など一切お答えは致しません。

★業者代理落札の場合でもトラブル防止のため、お届けr先は落札者ご本人様の御住所にお送り致しますので御了承下さい。
お支払い方法について

かんたん決済

振込明細書(又は通帳記載等)をもって領収書の発行に代えさせていただきます。
その他
質問は御入札前にお願いします。ご質問も無く商品落札後のクレーム・返品は一切お断り致します。

ご入札の取り消しは出来ません。あくまで自己責任で慎重に御入札下さい。

※最近新規IDの方の悪戯入札が増えております。誠に残念な事ですが、新規の方で、オークション御参加いただく場合には、必ずご入札前に、ご質問欄より、御連絡先などお知らせ下さい。御連絡なき場合には、ご入札の取り消しを行います。

★落札後、24時間以内にご連絡・48時間以内にかんたん決済・お振込みの無い方は、お取引の意思がないとみなし、取り消しをさせていただきます。



この商品はヤフオク!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。