ДЛЯ ПОЛЬЗОВАТЕЛЕЙ ИЗ РФ И РБ ПОКУПКИ И ДОСТАВКА НЕДОСТУПНЫ.

【肉筆】長谷川派【双幅・瀧之図】◆紙本◆合箱◆掛軸 u10156 Б/У товар Бесплатная доставка по Японии

Текущая цена
¥39,000
$252.52 USD
Минимальная ставка: ¥39,000
Заканчивается: 30.06.2024 19:57:46 (Токио)
Текущее время: 30.06.2024 10:23:18 (Токио)
Количество ставок: 0
Доступное количество: 1шт.
Лидер:
Дополнительный налог: 0%
Возврат товара: Невозможен
Состояние товара: Б/У
Доставка по Японии: Бесплатно
Номер лота: p1078351157
Досрочное завершение: Да
Автоматическое продление[?] Да
Оригинальное японское название: 【肉筆】長谷川派【双幅・瀧之図】◆紙本◆合箱◆掛軸 u10156
Завершение аукциона через:
9 часов 34 мин.


Страница товара на сайте Yahoo Посмотреть историю ставок Задать вопрос по товару Сообщить о нарушении
Рассчитать стоимость
г
Допустимый максимальный вес -кг
Обратите внимание, описание товаров осуществлено посредством дословного машинного перевода, за неточности и ошибки которого Zenmarket не несет никакой ответственности. Если у вас есть малейшие сомнения в понимании текста, обязательно воспользуйтесь услугами наших операторов, которые ответят на все ваши вопросы.





















№2210156【肉筆】長谷川派【双幅・瀧之図】◆紙本◆合箱◆掛軸
商品について 長谷川派

桃山~江戸時代の漢画派。長谷川等伯を祖とし,江戸初期までは画家名,
作品とも知られているが,中期以降のことはあまり明らかでない。
初代等伯とその子久蔵は,法華宗関係の仏画,肖像画,障壁画等のほか,
禅宗関係の水墨画,頂相,障壁画等にも腕を振るい,狩野派,海北派,雲谷派,曾我派と並び称された。
大ぶりで豪華な桃山の金碧障屛画の中で,ひと際伸びやかなフォルムと明快な色彩,
金地感覚を表し,法華関係者や町衆に受け入れられたのみならず,
公卿・武家の需要にも応ずる広い画作の幅を持っていた。

本紙は、染み、汚れ、折れ、皺、虫食い、ヤケがあります。
表装は、染み、汚れ、軽い折れ、軽い皺、虫食い、破れ、くすみがあります。

【サイズ】
 作品 横約32.5cm×縦約90cm 表装 横約45cm×縦約176cm
注意事項 真作と明記のある作品が、公定鑑定人、あるいは公定鑑定機関で真作・真筆でないという判断がなされた場合は、落札代金を返済の上、返品に応じます。
その場合、所定鑑定人など責任ある専門鑑定機関の鑑定書をご提出下さい。
鑑定に関わる鑑定料やその他の諸経費につきましては、
落札者様ご自身のご負担になりますので、ご了承下さい。

お使いのモニタにより実物とは若干お色が異なる場合がございます。
細部にまでこだわる方、完全品をお求めの方は入札をご遠慮願います。
商品画像をよくご覧になり、古物品ご了承の上、
納得の上の冷静なご入札の判断をお願い致します。
自己の責任において無理の無い様ご入札下さい。

※土・日・祝日はお休みさせて頂きますのでメールの返信が若干遅れる事がございます。
また、その間に入金された場合の発送は休み明けとなります。
予めご了承下さい。                  

送料無料!!送料は当方で負担いたします。(国内発送に限ります。)

※複数落札いただいた場合、同梱発送いたします。