ДЛЯ ПОЛЬЗОВАТЕЛЕЙ ИЗ РФ И РБ ПОКУПКИ И ДОСТАВКА НЕДОСТУПНЫ.
Скидки на доставку до 40% По промокоду MAY24 ПОДРОБНЕЕ

【真作】【芸】浅野静洲(達磨画賛)物画 仏教美術 古美術 肉筆紙本 広島の人 掛軸 Б/У товар

Текущая цена
¥3,000
$19.87 USD
Минимальная ставка: ¥3,000
Заканчивается: 03.05.2024 21:19:33 (Токио)
Текущее время: 03.06.2024 4:39:26 (Токио)
Количество ставок: 0
Доступное количество: 1шт.
Лидер:
Дополнительный налог: 0%
Возврат товара: Невозможен
Состояние товара: Б/У
Доставка по Японии: Платно
Номер лота: f1128802687
Досрочное завершение: Да
Автоматическое продление[?] Да
Оригинальное японское название: 【真作】【芸】浅野静洲(達磨画賛)物画 仏教美術 古美術 肉筆紙本 広島の人 掛軸
Завершение аукциона через:
Аукцион завершён


Страница товара на сайте Yahoo Посмотреть историю ставок Задать вопрос по товару Сообщить о нарушении
Рассчитать стоимость
г
Допустимый максимальный вес -кг
Обратите внимание, описание товаров осуществлено посредством дословного машинного перевода, за неточности и ошибки которого Zenmarket не несет никакой ответственности. Если у вас есть малейшие сомнения в понимании текста, обязательно воспользуйтесь услугами наших операторов, которые ответят на все ваши вопросы.
  















商品詳細

+★+ +★+ +★+ +★+ +★+
【商品サイズ】
127×65cm 本紙
202×78cm 全体
肉筆紙本(印刷ではなく、描かれている作品です。)
軸先 木 



商品状態
特 上 中 下
☆ ☆ ★ ☆


  ≪参考≫
【浅野静洲】 弘化4年、広島に生まれる。名は式部、のちに長輝。広島藩主・浅野氏と同祖。のちに東京に出て南画を学び諸国の景勝を訪ね、文人墨客と交わり、詩画の研鑽を積んだ。大阪の堺にも住した。

【支払方法】
Yahoo!かんたん決済


【配送】
ゆうパック元払い


●ヤフオクでは、2017年10月25日(水)から、美術品の出品について特定の作者の作品と記載している場合は、  【真作】または【模写】と明記することになりました。

●特定の作者の作品としている場合は、真作または模写と明記すること。この通達により真作と出来るものには、商品タイトルの先頭に【真作】と記載します。真作と判断できないものは、商品タイトルに【模写】と記載します。

●当方では、下記のように分類させて頂きますので、充分にご考慮の上でご入札をお願い致します。

・【真作】真作・真筆作品のこと。
・【模写】工芸や印刷ではなく、人が書いたもの。
・【複製】印刷・工芸・工藝。
・【版画】リトグラフ・木版画。


●商品タイトルや商品説明に、【真作】・【真作保証】と明記のある作品が、万一、公定鑑定人、あるいは公定鑑定機関で、真作でないという判断がなされた場合は、下記の説明に基づき、落札代金を返済の上、返品に応じます。(但し、画廊等・美術商・第三者・自称目利きの方などの非正規鑑定は保証対象外と致します。)

●商品タイトルや商品説明に真作とあるものについて、鑑定を行う場合(肉筆/印刷/工芸の真贋も含みます)は、商品落札日から5日間の間に鑑定する旨をご連絡ください。5日間の間にご連絡の無い場合は保証対象外となりますので特にご注意ください。

 ご連絡頂いた商品については鑑定に要する日数及び保証期間の日数を(最長30日間)までとさ せて頂きます。その場合、所定鑑定人など責任ある専門鑑定機関の鑑定書を ご提出下さい。

●落札者様が鑑定を希望される場合は、 鑑定費用、交通費、諸経費(振込手数料・送料・返品時送料等  )につきましては、落札者様ご自身のご負担になりますので、ご了承下さい。

●尚、ご返品頂いた作品の状態を確認致しました後に、落札代金をご返金させて頂きます。

●鑑定を希望される方は、ご自身でのお手続きをお願い致します。鑑定代行は致しません。

【重要なおしらせ】
状態(オレ・シミ・イタミ・その他)は画像でよく御確認の上ご入札ください。
タイトルや作者名に関しても間違えている事もありますので、全ては画像でご判断下さい。
画像では見にくい細かなダメージや、軸先が取れる場合がございます。中古品としての特性としてご理解いただけます場合のみご入札をお願いいたします。

掛軸の軸先ですが、細心の注意を払って梱包しておりますが、配送中の振動・気温・経年劣化等で外れてしまうことがあります。 軸先の外れは、破損ではございませんので、返品の対象にはなりません。大変お手数ですが、お客様ご自身での修復をお願い致します。