ДЛЯ ПОЛЬЗОВАТЕЛЕЙ ИЗ РФ И РБ ПОКУПКИ И ДОСТАВКА НЕДОСТУПНЫ.
Скидки на доставку до 40% По промокоду MAY24 ПОДРОБНЕЕ

★格安譲渡 浮世絵 歌川広重【東海道五十三次之内 吉田宿『豊川ノ橋』(豊橋市今橋町)】★読売新聞額絵シリーズ 2011年 非売品 Б/У товар

Текущая цена
¥5
$0.03 USD
Блиц-цена[?]
¥20
$0.13 USD
Минимальная ставка: ¥15
Заканчивается: 14.04.2024 12:57:01 (Токио)
Текущее время: 02.06.2024 16:36:57 (Токио)
Количество ставок: 1
Доступное количество: 1шт.
Лидер: 0*1*f***
Дополнительный налог: 0%
Возврат товара: Невозможен
Состояние товара: Б/У
Доставка по Японии: Платно
Номер лота: 1130100202
Досрочное завершение: Да
Автоматическое продление[?] Да
Оригинальное японское название: ★格安譲渡 浮世絵 歌川広重【東海道五十三次之内 吉田宿『豊川ノ橋』(豊橋市今橋町)】★読売新聞額絵シリーズ 2011年 非売品
Завершение аукциона через:
Аукцион завершён


Страница товара на сайте Yahoo Посмотреть историю ставок Задать вопрос по товару Сообщить о нарушении
Рассчитать стоимость
г
Допустимый максимальный вес -кг
Обратите внимание, описание товаров осуществлено посредством дословного машинного перевода, за неточности и ошибки которого Zenmarket не несет никакой ответственности. Если у вас есть малейшие сомнения в понимании текста, обязательно воспользуйтесь услугами наших операторов, которые ответят на все ваши вопросы.
◎ 商品説明
  浮世絵 歌川広重【東海道五十三次之内 吉田宿『豊川ノ橋』】
  豊川ノ橋豊川にかかる豊川橋を遠望しています。豊川橋は東海道に架かる四大橋の一つで、長さが120間(217m)ありました。右手では吉田城の櫓を補修する職人が描かれています。吉田宿東惣門跡が、愛知県豊橋市八町通5丁目に、吉田宿西惣門跡が、湊町にあります。
  この浮世絵は、2011年に 読売新聞 額絵シリーズ【歌川広重 東海道五拾三次】として印刷された複製画で、購読者に配布されたもの中の1枚です。
  広重は、江戸時代に幕府により整備された「東海道」を53の宿場に始点(日本橋)と終点(三条大橋)を加えた全55枚の浮世絵を「東海道五拾三次」として発表し、浮世絵界のスターとなりました。
  終活の一貫として、処分することにしました。
  B4クリアファイルバインダーで保管していたので、長年の経年変化(日焼け)がうっすらと端部に見られます。写真で確認してください。
  素人写真のためにきちんと写っていませんが、正しい長方形です。
  サイズ:36.4×25.7㎝(素人採寸)
  素材:紙
◎ 発送方法
  定形外(規格内)郵便(送料120円)となります。筒状にして規定のサイズに収めています。
  開封時には丸みが付いていますが、ご了承ください。しばらく平面にしておけば平らに戻ります。
◎ その他
   他にも【歌川広重 東海道五拾三次】を出品しています。「★格安譲渡」 で検索してみてください。
  まとめて取引できます。
  送料は、2枚:120円、5枚:140円、7枚:210円、8枚以上:230円の見込みです。