Carian dihidupkan, Tukar kedai
10% CASHBACK UNTUK ITEM MERCARI: 03.06 4PM - 10.06 4PM JST BELI SEKARANG
DARI JEPUN KEPADA ANDA! LIHAT CERITA PELANGGAN KAMI Lihat

■希少 美品 1925年頃(昭和初期)!京友禅 人間国宝 上野為二 手描き友禅職人(下村安治 他)上野研究会 京都 芸艸堂 木版画3枚 Produk terpakai Kadar pengiriman dalam kawasan Jepun percuma

Harga semasa:
¥21,000
$139.58 USD
Harga beli habis:[?]
¥21,000
$139.58 USD
Bidaan minimum: ¥21,000
Tamat: 13/06/2024 7:33:15 PTG (Tokyo)
Masa sekarang: 9/06/2024 9:31:48 PG (Tokyo)
Jumlah bidaan: 0
Jumlah: 1buah
Pembida tertinggi:
GST 0%
Pemulangan barang: Tidak dibenarkan
Kondisi item: Produk terpakai
Kos penghantaran dalam kawasan Jepun: Kadar pengiriman percuma
ID Jualan Lelong: g488407276
Tamat awal: Ya
Lanjutan masa automatik[?] Tidak
Nama asli Jepun: ■希少 美品 1925年頃(昭和初期)!京友禅 人間国宝 上野為二 手描き友禅職人(下村安治 他)上野研究会 京都 芸艸堂 木版画3枚
Baki masa:
4 hari, 10 jam


Halaman asal item ini di Yahoo! Auction Papar rekod pembidaan Tanya soalan tentang item ini Laporkan penyalahgunaan
Kira jumlah kos keseluruhan
g
Had berat bungkusan ini adalahkg
Keterangan item diterjemah secara automatik. ZenMarket tidak bertanggungjawab atas isi kandungan keterangan yang telah diterjemah. Sekiranya anda mempunyai apa-apa soalan mengenai item ini, sila hubungi kami. Harap maklum.
■希少 美品 1925年頃(昭和初期)!京友禅 人間国宝 上野為二 手描き友禅職人(下村安治 他)上野研究会 京都 芸艸堂 木版画3枚   ●1990年頃、神田の骨董店にて購入しました。●京友禅である人間国宝(昭和30年)の上野為二 (うえのためじ)の手描き友禅職人(下村安治、上田末三郎)が描いた 絵柄を上野研究会が京都の木版画で老舗である芸艸堂が仕立てた版画です。大変希少な京友禅の資料です。大変素晴らしい作品ですが、職人である下村安治、上田末三郎はあまり名の知られた方ではありません。向かって右側2枚が下村安治の作品(山路、淀の川瀬)、左側1枚が上田末三郎の作品(早春)となっています。●【状態】芸艸堂が仕立てた木版画をのちに額装したものですが、特に大きな傷みもなく美品です。(写真にてご判断願います。)●サイズ:(額装)縦35.5cm、横66cm、厚さ2.2cm。(木版画1枚)縦20cm、横14.5cm。●【上野為二の説明】明治34年に京都で生まれた染織家です。四季の美を一枚のきものへ華やかに映す京友禅。古典柄ならではの格調高さと、繊細な匠の技が重厚な意匠美に雅な麗しい世界を宿します。 本名 上野真氏。初代 上野清江(うえのせいこう)氏、為二 (うえのためじ) 氏は昭和30年に重要無形文化財保持者・人間国宝となった。