搜索于, 改变类别
乐天Rakuma商品 15%积分返现 即日起6月14日16:00截至 立即抢购
✈️从日本到我!来看看来自全球的顾客是怎么评价的吧 📦 立即观看

送料無料 小倉遊亀 洋壺 シルクスクリーン 絵画 版画 style=width:100%; 未使用 日本国内免运费

最新价格
194,400日元
$1,287.09 USD
最小出价单位: 194,400日元
截止时间: 2024/6/12 21:58:29 (东京)
现在的时间: 2024/6/12 0:27:06 (东京)
竞拍人数: 0
有货: 1单位(个,片,台...)
当前赢标人:
附加税: 0%
※重要※能否退货或取消: 不能退货
商品情况: 未使用
日本国内运费:
具体金额请查看日文原始页
免运费
竞拍商品ID: m179629061
提前结束:
自动延长[?]
原始日文名 送料無料 小倉遊亀 洋壺 シルクスクリーン 絵画 版画 style=width:100%;
提醒:倒计时可能存在误差,请及时刷新提前出价。
离竞拍截止还剩下:
21 小时 31 分钟


日文原始页 出价记录 咨询 举报
到手价估算
包裹的最大重量限制为公斤(千克)
商品描述由卖家撰写,在线翻译仅供参考,关于日本国内运费事宜,强烈推荐查看原始网页!
竞拍成功的商品一律不接受以任何原因而造成的弃标
zenmarket 只提供商品代购代拍服务,不提供鉴定和保证商品真伪服务
洋壺

小倉遊亀 おぐらゆき

s053

洋壺 ようこ
師:安田靫彦から『北鎌倉の特産物』と絶賛された 小倉遊亀の静物画、その真骨頂ともいえる名作。

金地に映える鮮やかな紫ー
遊亀自身が大切にしていた壺に可憐な菖蒲(あやめ)を 生けて、入念に描いた作品。

背景には一部本金泥を使用し、一枚ずつ手作業により 制作しています。

著作権者の特別なご許可のもと、限定二百部のみの ご提供です。


【 彩美版とは? 】

画材の質感と豊かな色調を再現するために生み出された、
新時代の画期的な技法による複製画です。

最新のデジタル画像処理技術と高精度プリントにより、
原本の持つ微妙なニュアンスや作家の筆遣いといった
絵の鼓動までもが表現されております。

『彩美版』は共同印刷の登録商標です。


小倉遊亀 おぐらゆき

1895 滋賀県大津市に生まれる
1917 小学校教諭となる
1920 安田靫彦に師事
1932 女性として初めて日本美術院同人に推挙
1962 日本美術院賞受賞
1972 『瓶花』を制作
1973 勲三等瑞宝章を授与される
1978 日本美術院理事に就任
文化功労賞として顕彰される
1980 文化勲章受章
1990 日本美術院理事長に就任
1996 日本美術院名誉理事長となる
1999 パリの三越ルトワールで個展開催
2000 逝去 享年105歳
2001 滋賀県立現代美術館で追悼特別展開催
2002 東京国立近代美術館、滋賀県立現代美術で
『小倉遊亀展』開催
2010 兵庫県立美術館、宇都宮美術館で
『没後十年小倉遊亀展』開催
2014 滋賀県立近代美術館で『遊亀と靫彦展』開催



作家名 小倉遊亀

洋壺 ようこ
技法 彩美版・シルクスクリーン手刷り
一部本金泥使用

用紙 かきた
限定 200部


(商品画像の限定部数番号は見本です)


画面の寸法 天地:35.5×左右:41.0cm
額縁の外寸法 天地:53.5×左右:59.0cm
額縁の仕様 特製木製額金泥仕上げ
裏面に壁吊り用金具・ひも
付属 差し箱
額縁の窓 アクリル
重量 約3.3kg
証明 著作権者承認印を 奧付と画面左下部に押印
作品については画面を見てご確認ください。

写真は出来るだけ実物と近づけていますがどうしても 差異が発生する事がありますのでご了承下さい。

入荷時により表装の色・柄が変更になる場合が御座います。ご了承下さい。

お支払い方法
ゆうちょ銀行・銀行・ヤフー簡単決済・ヤマト便商品代引きが御座います
手数料は落札者様のご負担となります

発送方法
クロネコ・ヤマト便にてお送りいたします


複製画の真作となります、万が一真作でない際には返品をお受けいたします