Tìm kiếm trên, Thay đổi
Hoàn xu 5% khi mua ở Rakuten 27/05 16h - 31/05 16h giờ Nhật MUA SẮM
HOÀN XU 10% KHI MUA Ở RAKUMA 27/5 16h - 31/5 16h giờ Nhật MUA SẮM NGAY
Giảm lên tới 5000 yên phí ship! Mã giảm giá: MAY24 XEM NGAY

巨大胚芽の発芽玄米 至高の玄氣1.5㎏(真空パック)【特別栽培】

$13.93 USD ¥2,100
B07T9PP122
Mới
巨大胚芽の発芽玄米 至高の玄氣1.5㎏(真空パック)【特別栽培】
Sản phẩm trên trang gốc
Đặt câu hỏi về sản phẩm này Khai báo vi phạm
Chi phí sẽ là bao nhiêu?
g
Giới hạn trọng lượng của bưu kiện làkg
Lưu ý rằng phần miêu tả sản phẩm này được dịch tự động. ZenMarket không chịu bất cứ trách nhiệm nào liên quan đến nội dung trong phần miêu tả này. Nếu bạn có câu hỏi gì liên quan đến sản phẩm này, đừng ngần ngại liên hệ với chúng tôi.
冷めても「もちもち・ふっくら」美味しい低アミロース米。おにぎり・お弁当でも使いやすいのが特徴。
白米モードで手軽に炊ける無洗米 玄米果皮を研磨、白米のように食べやすいのが特徴。
玄氣は炊きにくい部分(消化の負担となる層)をカット、ビタミン・ミネラルが豊富な胚芽や糠層を残しています。
【特別栽培】栽培地で慣行的(標準的)に使用される農薬と化学肥料を5割以上減して栽培
令和4年 静岡県産5割 岡山県産5割
【価格改定のお知らせ】 令和5年産での販売開始から価格を改定(約5%の値上げ)します。 原料・運賃・梱包資材等の上昇を鑑みての改定にご理解を賜りたくお願いを申し上げます。 玄氣シリーズ「炊きやすくて食べやすい玄米・発芽玄米」は2007年の発売開始から変わらぬ製法・品質でご愛顧いただく川島米穀店の看板商品です! 至高の玄氣は抜群の粘り、旨味と甘みを兼ね備えた発芽玄米です。 原料はギャバたっぷりの巨大胚芽米。 胚芽が普通の玄米の2~3倍と大きいのが特徴です。 炊飯器で白米と同じ要領で簡単に炊けます。 白米と混ぜて炊くこともできます。 希少性の高い品種(低アミロースの巨大胚芽米が原料 高い栄養価、抜群の粘り、旨味と甘みを兼ね備えた究極の玄氣米(玄米/発芽玄米)です。 【巨大胚芽米が原料】 原料はギャバ(γアミノ酪酸)たっぷりの巨大胚芽米で、胚芽が普通の玄米の2~3倍と大きいのが特徴です。 ※お米の栄養素は胚芽と糠層に集中しています。 【冷めても美味しい】 冷めても「もちもち・ふっくら」美味しい低アミロース米で、おにぎり・お弁当でも使いやすい長所があります。 【炊きやすくて食べやすい】 白米モードで手軽に炊ける無洗米で、玄米果皮を研磨、白米のように食べやすく加工しています。 【玄氣のポイント】 玄米は外敵から命を守り、適切な時期に発芽するため非常に硬い皮膜で覆われています。 この硬い皮膜が厄介で、消化不良の原因にもなりかねませんが、精白してしまったら玄米の長所を捨てるのも同じ。 玄氣は炊きにくい部分(消化の負担となる層)をカット、ビタミン・ミネラルが豊富な胚芽や糠層を残しています。 【安心安全・特別栽培】 特別栽培(農薬と化学肥料を極力使用しない)栽培の玄米が原料 栽培地で慣行的(標準的)に使用される農薬と化学肥料を5割以上減して栽培 【産地・生産者の表示】 特別栽培(農薬と化学肥料を極力使用しない)巨大胚芽米の栽培は生産者や収量に限りがありますので、生産者(産地)が変わることがございます。 ※玄氣は【食品】ですので【精米日】ではなく【賞味期限】表示しています。 ※原料(品種)を変更することがあるため【原料名】は【国内産うるち米】としています。 名称:発芽玄米 内容量:1.5kg(真空パック) 原材料:玄米(国内産うるち米) 保存方法:直射日光を避け、湿気の無い涼しいところに保存 賞味期限:製造日より180日 栄養成分表示(100g)当たり エネルギー:350kcal たんぱく質:7.2g 脂質:3.4g 炭水化物:72.6g 食塩相当量:0.0034g ※(一財)日本食品分析センター調べ 【玄米の色について】 夏や残暑の高温の影響で白濁した玄米になること、天候による早期収穫の影響で緑色の玄米まま収穫することがございます。 また、農薬を極力しないため、虫が付着して玄米の一部に黒い斑点が見られることがございますが、白濁、緑色、黒い斑点の玄米があっても、品質や衛生及び健康面での心配はございません。