선택된 스토어:, 검색조건 변경
일본아마존 이벤트 전상품 10% 적립! 6월 28일 오후4시까지 이벤트 보기
✈️일본에서 배송해 드립니다! 고객 사례 보기 📦 지금 보기

《源》【即決・送料無料】阿波徳島藩絵師・守住貫魚 筆「富士越龍図」/箱付 중고품

현재 최고입찰가
¥14,999
$97.21 USD
즉시구매가격[?]
¥15,000
$97.22 USD
다음 최소입찰가: ¥14,999
종료시간: 2024-06-30 오후 10:16:47 (도쿄기준)
현재시간: 2024-06-28 오전 9:19:23 (도쿄기준)
총 입찰수: 0
상품 수: 1
최고가 입찰자:
부가세: 10% (+¥1,500)
반품 가능여부: 가능
상품 상태: 중고
일본 국내배송료: 유료
옥션 ID: d1137092442
조기 종료: 있음
자동 연장[?] 있음
일본어 상품명 《源》【即決・送料無料】阿波徳島藩絵師・守住貫魚 筆「富士越龍図」/箱付
본 경매 종료일시:
2 일, 12 시간


본 상품의 야후 페이지 입찰내역 보기 이 상품에 대해 질문하기 부정 신고
예상견적
g
본 소포의 중량제한은kg
[주의!] 본 상품설명은 자동번역된 것입니다. 오역된 상품내용에 대해 젠마켓은 일절 책임을 지지 않습니다. 상품 관련 문의가 있으시면, 반드시 입찰(구매) 전 문의를 해주시기 바랍니다.




阿波徳島藩絵師・守住貫魚 筆「富士越龍図」/箱付
■商品説明
  下記、 阿波徳島藩絵師・守住貫魚の手によって、
  「富士越龍図」が描かれた作品。
  富士=不時、龍=断つという音通から、「不時を断つ」、
  すなわち不幸を断つという意味が込められた吉祥画題であるし、
  日本一高い富士山を飛越す程の努力をすれば越える事も出来ると言う、
  願い・頑張れば出来ると言う吉祥図でもあります。


   《 守住貫魚(もりずみ つらな) 》
  1809~1892年 江戸後期~明治時代の日本画家。
  文化6年7月11日生まれ。阿波徳島藩の絵師。住吉弘貫にまなぶ。
  初名は輝義,定輝。字は士済。通称は徳次郎。号は回春斎,寄生軒。
  明治13年大阪に移住。
  明治17年内国絵画共進会で「高綱宇治川先登図」「竜門」が金賞。帝室技芸員。
  明治25年2月26日死去。84歳。

■紙本・肉筆
■状 態
  少し汚れが見られる程度です。
■寸 法
  軸寸法/約127.0cm×約62.5cm。
 本紙寸法/約 32.5cm×約46.5cm。
■落 款
  御覧の様な銘・落款等あり。
■箱
  箱(少し破損個所等あり)。

【即決・送料無料】の表示商品に限り、
一部地域(北海道・沖縄)を除き、送料無料キャンペーンを実施しております。
ご希望の方は、お早めに入札して頂けます様、宜しくお願い致します。

【※※なお、作品に対して疑問や質問がある場合には、※※】
質問欄もしくは、ストア情報に当方の情報が記載されておりますので、
こちらをクリックしてお問い合わせ下さい。

宜しくお願い致します。

【送料と配送方法】
 発送は、原則、ヤマト運輸にて対応致します。
 下記の価格表にて発送致します。
北海道 東北 関東
信越
中部
北陸
関西
中国
四国
九州 沖縄
600 --- --- --- --- --- 1,300
【注意事項】
  • 落札後、注文登録の画面のご入力を3日以内、お支払いを5日以内にお願い致します。
  • 落札日より5日以内に登録作業が行われない場合には、ヤフーの方から自動的にキャンセル扱いとなり、その後の手続きに進めなくなりますので手続きはお早めにお願い致します。
【支払い方法】
  • クレジットカード決済
  • PayPay
  • コンビニ決済
  • 銀行振込み(ゆうちょ銀行・PayPay銀行・四国銀行)
  • モバイルSuica決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ドコモケータイ払い
  • auかんたん決済
  • ペイジー決済
  • 商品代引き

骨董品(古美術品)との出会いは、得てして縁の部分が多分にあります。
ご紹介している品々は、現代の既製品の品と違い、
この世にすべてふたつとは無い品であり、
この場で出会えた事は何かの御縁だと思います。

※※この良きご縁を大切にして下さい。※※