■veggy Vol.33■発売日:2014年3月10日【コンテンツ】特集:自然治癒力を高めるゆるベジおうちごはん●「カヒミ・カリィのベジタリズモ 特別編」ミュージシャン・カヒミ・カリィが本誌だけに語った「ニューヨークで過ごす日々の生活。子供の成長へのまなざし、そして音楽活動の再開」について。●作家・放送作家の小山薫堂がはじめて語る「僕と野菜と菜食と」放送作家、脚本家、美食家など様々な顔を持つ小山薫堂さん。これまで語られてこなかった「ベジィな側面」に初めてスポットを当てたロングインタビュー。●自然治癒力を高めるゆるベジおうちごはん●中島デコさん家のおうちごはん〜ゆるマクロビ〜私たちの生活に最も必要なごはんである「手作りのおうちごはん」。中島デコさんが、娘さんの子嶺麻さんと作った「中島家のおうちごはん」のレシピをお届けします。中島家のおうちごはん/ゆるマクロビdeピクニックごはん/マクロビオティック・スイーツ●自然に寄りそう中島家のおうちごはんのかたち中島デコさんと子嶺麻さんの親子対談が実現! 似ているようで少し違う、二人が考えるおうちごはんや子育てとは。●オシャレなベジおうちパーティーで女子力アップ!みんなのお洒落なベジおうちごはんメニューが知りたい! マクロビオティック、ローフード、沖縄料理まで、ベジ料理研究家の皆さんが作ったお勧めメニューをご紹介。●この春行きたい! ベジタリアンカフェ&レストランローフードの名店からマクロビオティックの新しい聖地、注目のパン屋さんなど、外出したくなる春だからこそ訪れてみたいお店の数々をご紹介。●ローフード天国のバリ島へ行こう!バリ島を中心に、ローフードシェフとして活躍する田中さゆりさん(本誌から今春レシピブックも出版予定)。彼女が案内するバリ島のオーガニック&ローフードスポット。●3.11から3年 それぞれのメッセージ2011年3月11日に発生した東日本大震災から今年で3年。ベジィに縁のある方々から届いたメッセージをお届けします。三宅洋平/中島デコ&子嶺麻/伏木暢顕/安部芳裕/南清貴/カヒミ・カリィ/亀山のの子/船瀬俊介●女のキッチンファーマシーベジィ編集長・吉良さおりが実生活でも実践している放射能対策の中から、9種類のオススメ対策を伝授します。●はじめよう! 「べっぴんパン」のある暮らし2011年春に発売され、累計150万個を売り上げた自然食品業界のベストセラー「べっぴんパン」シリーズ。今年1月に、「べっぴん食パン」も仲間入りしたことで、菓子パンと食パンが勢ぞろい。10ページにわたる総力特集!●GO VEGGY GO! 世界のベジタリアン&オーガニックの今!日本/アメリカ/イギリス●<新連載>イクメンパパのベジレシピ Vol.1●ドクター「うつみん」のニヒリズムな毎日 第4回●Next Organic Society Vol.6●マクロビマウスのベジ行脚 Vol.5●<新連載>ミラメータさんの台所 Vol.1●へるし〜どいの男前やさい飯 「豆腐ロールキャベツ」
- We will provide a full refund if the item you purchased is not genuine.
- We cover shipping insurance to protect your items during transportation.
- If the item is not as described, we contact the seller to provide you a full or partial refund (in case of new items).
- Buyer pays the return shipping fee.