선택된 스토어:, 검색조건 변경
배송료 최대 5,000엔 할인 할인코드: MAY24 자세히 보기

35年目のラブレター [ 小倉 孝保 ]

$13.12 USD ¥1,980
book:21202492
1 out of 5
일본 국내 무료배송
35年目のラブレター [ 小倉 孝保 ]

본 상품의 라쿠텐 페이지 이 상품에 대해 질문하기 부정 신고
예상견적
g
본 소포의 중량제한은kg
[주의!] 본 상품설명은 자동 번역된 것입니다. 젠마켓은 잘못 번역된 상품 내용에 대해 책임을 지지 않습니다. 상품 관련 문의사항이 있으시면, 반드시 구매 전에 문의를 해주시기 바랍니다.
小倉 孝保 講談社サンジュウゴネンメノラブレター オグラ タカヤス 発行年月:2024年04月18日 予約締切日:2024年04月17日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784065348499 小倉孝保(オグラタカヤス) ノンフィクション作家。滋賀県生まれ。1988年、毎日新聞社に入社。カイロ支局長、ニューヨーク支局長、欧州総局長、外信部長を経て論説委員。『柔の恩人「女子柔道の母」ラスティ・カノコギが夢見た世界』(小学館)で、小学館ノンフィクション大賞(2011年)、ミズノスポーツライター賞最優秀賞(2012年)をダブル受賞。2014年、乳がんの予防切除に道を開いた女性を追ったルポで日本人として初めて英外国特派員協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 学校なんて行くもんか/第2章 ニワトリの恩返し/第3章 兄ちゃんと見た海/第4章 電話が怖い/第5章 いやしのホルモン/第6章 巻き寿司の少女とその家族/第7章 ぼくでも結婚できるんや/第8章 一人前の人間になりたい/第9章 自分の名前が書けた/第10章 35年目のラブレター/第11章 皎ちゃん、きれいやで/第12章 新型コロナ流行下の卒業式 貧しさ故にいじめられ、低学年で小学校に通わなくなり、読み書きができないまま社会に出た西畑保さん。差別的な扱いを受け、言いしれぬ劣等感を抱いてきましたが、持ち前の明るさを捨てず、手に職をつけ、結婚して子育てをし、そして還暦を過ぎて夜間中学で読み書きを学び始めました。その理由は、最愛の妻にラブレターを書くためだったのですー。毎日新聞論説委員の著者が、西畑保さんに寄り添い、各メディアで取り上げられた実話を一冊のノンフィクションとして書きあげました。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)