10% CASHBACK ON MERCARI ITEMS: 16:00 06/03 - 16:00 06/10 JST SHOP NOW
✈️WE SHIP FROM JAPAN TO YOU! SEE OUR CUSTOMER STORIES 📦 WATCH NOW

★内容深い油絵/抽象画/佐々亮瑛/雲がくれの月/真筆/印あり/高額評価/専門取扱美術店あり/彼の画風説明はお読み下さい Used item

Current price
¥11,000
$73.12 USD
Buyout price[?]
¥11,000
$73.12 USD
Minimum bid: ¥11,000
Ends in: 6/6/2024 7:51:27 PM (Tokyo)
Current time: 6/9/2024 2:42:13 PM (Tokyo)
Number of bids: 0
Available: 1pcs
Leading bidder:
VAT: 0%
Return goods: Impossible
Item condition: Used
Shipping within Japan: Not free
Auction ID: v1055734359
Early finish: Yes
Automatic extension[?] No
Original Japanese name: ★内容深い油絵/抽象画/佐々亮瑛/雲がくれの月/真筆/印あり/高額評価/専門取扱美術店あり/彼の画風説明はお読み下さい
This auction ends in:
Auction Ended


This item page on Yahoo Show bids history Ask a question about this item Report abuse
How much will it cost?
g
The limit of weight of parcel iskg
Please note that the description is translated automatically. ZenMarket is not responsible for the content of this description. If you have questions about this item, feel free to contact us.
★出ました。内容深い油絵/抽象画/佐々亮瑛/題;雲がくれの月/真筆/印あり/高額評価/専門取り扱い美術店あり/ 



●写真を良くご覧ください。


●画家のプロフィール、絵画の評価はネット及び美術年鑑などでお調べくさい。


高額取引作品は多いです。彼の作品を専門的に取り扱う美術商もおられます。





●佐々亮瑛とは・・・額の裏に彼の経歴を分かりやすく書かれていましたので転記します。


彼は一匹狼である。俗に言う放浪画家のイメージとも違う。行くがままに流れることはない。逢って話していると素直な性格が

人々を丸く包むが一旦自分の筋を通す時はテコでも動かなくなる。絶えずスケッチブック数冊カバンに入れて街を歩く。毎日何

枚となく目に止まる風物が描きこまれる。

描かなくてはいられないと言う気持ちが旺盛なのだ。好んで浅草の灯、ストリップ小屋、子供の遊園地などを描いたが、彼の詩

情をかきたてる主題が自ら分かってくるような気がする。或る日、彼は李朝の桃の水滴を見て感激した。

素朴な円味のある大らかさに引かれたのだと言う。翌日彼は李朝の水滴を夢見ながら描いたと言って一枚の絵を見せた。

心なしか灰色のバックに辰砂の紅が散って、画面いっぱいに描かれた裸婦であった。   長谷 錦一





★絵画の説明


・額サイズ;約39cm×36cm

・額、絵画ともにほとんどイタミはございません。

・絵画は額に収められていますが額の裏蓋がテープで貼り付けられていますので中身を見ることは

 できませんでした。

 従って撮影はアクリル板を外すことなく行いました。反射光が写ってすみません。

・絵画は黄色の布袋の中に入れて保管してあります。

・画家の人となりの一部を写真に載せました。



★彼の絵画が好きな方はご検討宜しくお願いします。



★出品に関しましては鑑定は行っていませんので写真、参考文を判断資料として落札願います。



★配送はゆうパック(送料一律2000円でお送りします)

 なお配送は入金確認後3日以内に発送します。



★お支払いはヤフー決済です。