5% CASHBACK ON RAKUTEN ITEMS: 05/27 16:00 - 05/31 16:00 JST SHOP NOW
10% CASHBACK ON RAKUMA ITEMS: 05/27 16:00 - 5/31 16:00 JST SHOP NOW
Get up to 5,000yen off shipping Code: MAY24 SEE DETAILS

松屋 発展史 非売品◆百貨店 デパート 老舗 呉服店 社史 記念誌 会社史 東京 銀座 浅草 横浜 郷土史 松屋百貨店 歴史 写真 記録 資料 Used item

Current price
¥19,000
$126.37 USD
Minimum bid: ¥19,000
Ends in: 6/1/2024 9:13:01 PM (Tokyo)
Current time: 5/31/2024 2:00:51 AM (Tokyo)
Number of bids: 0
Available: 1pcs
Leading bidder:
VAT: 0%
Return goods: Impossible
Item condition: Used
Shipping within Japan: Not free
Auction ID: q1097606955
Early finish: Yes
Automatic extension[?] No
Original Japanese name: 松屋 発展史 非売品◆百貨店 デパート 老舗 呉服店 社史 記念誌 会社史 東京 銀座 浅草 横浜 郷土史 松屋百貨店 歴史 写真 記録 資料
This auction ends in:
1 day, 19 hours


This item page on Yahoo Show bids history Ask a question about this item Report abuse
How much will it cost?
g
The limit of weight of parcel iskg
Please note that the description is translated automatically. ZenMarket is not responsible for the content of this description. If you have questions about this item, feel free to contact us.
●著者:関宗二郎
●発行:1935年、デパスト社 164p
●内容:(目次)  
第一編 發展史
一、 松屋の發祥/1
二、 亀の橋時代/2
三、 今川橋松屋の買收/5
四、 今川橋進出の前後/6
五、 今川橋松屋の發展/9
均一賣出し當時の思出・金森克次氏談/10
先代古屋徳兵衞氏を憶ふ・塚本商店服郎氏談/14
明治時代の鶴屋の思出・土屋留商店野崎氏談/16
六、 百貨店組織變更準備/18
七、 株式會社組織と震災/21
八、 銀座の開店と其發展/25
問屋から見た羽木さんの横顏/31
九、 横濱支店/34
一〇、 淺草支店の開店/38
松屋呉服店沿革概要/42
第二編 現幹部の方針と其陣容
松屋の歩みつつある道・取締役營業部長 小松清剛/45
販賣課の奉仕精神・販賣課副課長 鈴鹿信太郎/52
共存共榮・仕入課長 青木三二氏談/57
「職制」
重役/59
本部/60
營業部/61
仕入課/61
販賣課/63
宣傳課/67
業務課/67
人事課/68
計算課/69
會計課/69
今川橋家庭部/69
淺草支店/70
商品課/71
業務課/73
人事課/73
會計課/73
食堂課/74
事業課/74
庶務課/74
横濱支店/75
仕入課/76
販賣課/76
經理課/77
人事課/77
宣傳課/77
第三編 松屋幹部の展望
重役/82
營業部/84
販賣課/85
仕入課/87
宣傳課/94
業務課/95
人事課/96
計算課/96
會計課/96
横濱支店/97
淺草支店/99
第四編 建築概要及其他設備
銀座本店概要/101
横濱支店概要/105
淺草支店概要/109
其他設備/113
第五編 店外より見たる松屋
百貨店の發展過程と松屋の成功・操辭樓/115
呉服仕入部の長所・市田商店 八代氏談/120
銀座の十ヶ年間を思ふ・矢代仁商店 竹内氏談/121
松屋さんに對する感想・長野商店 森善吉/123
雜貨取引店より見たる松屋/125
常に一歩を先んずる努力・南商店 田井氏談/128
羅馬は一日にして成らず・山田雜貨店 田中彌市/130
今川橋時代の思出・金森商店 金森克次/132
銀座人としての松屋觀・十一屋商店 宇井氏談/134
銀座と松屋・東海貿易會社 深田平治郎/137
松屋の陶器部を語る・大屋初太郎/138
松屋さんへの感謝・牧野強治/140
第六編 文藝人及スポーツ團體と人
短歌を語る・今井潔/141
短歌「光」「栴檀」
俳句趣味に就て/145
圍碁の趣味/146
松棋會/147
謠曲の趣味/147
松屋庭球部/149
野球部の沿革/150
乘馬倶樂部沿革/150
スケート部覺書/151
弓道部/154
山岳スキー倶藥部/154
淺草松屋庭球部/159
柔道部/160
横濱松屋庭球部/161
横濱野球部/162
松屋のスポーツ人/163
賛助廣告欄/165

●状態:
表紙の隅に若干の欠損がありますが、読むには影響ありません。
ヤケなどの経年劣化もありますが、線引き、書き込み、切抜きはありません。