✈️WE SHIP FROM JAPAN TO YOU! SEE OUR CUSTOMER STORIES 📦 WATCH NOW

【真作保証】☆ 坂本直行 ☆「カエデ」筆描き サイズ30cm角額 未使用! Unused

Current price
¥15,000
$97.12 USD
Minimum bid: ¥15,000
Ends in: 6/29/2024 9:59:29 PM (Tokyo)
Current time: 6/29/2024 11:03:10 AM (Tokyo)
Number of bids: 0
Available: 1pcs
Leading bidder:
VAT: 0%
Return goods: Impossible
Item condition: Unused
Shipping within Japan: Not free
Auction ID: p1127622013
Early finish: Yes
Automatic extension[?] Yes
Original Japanese name: 【真作保証】☆ 坂本直行 ☆「カエデ」筆描き サイズ30cm角額 未使用!
This auction ends in:
10 hours 56 min


This item page on Yahoo Show bids history Ask a question about this item Report abuse
How much will it cost?
g
The limit of weight of parcel iskg
Please note that the description is translated automatically. ZenMarket is not responsible for the content of this description. If you have questions about this item, feel free to contact us.
帯広市の六花亭製菓の包装紙のデザインを手がけたことで有名! 
坂本龍馬が坂本直行の祖父・坂本直寛の叔父に当たる。

坂本直行氏保管資料(カット集)の中の作品です!    

作者:坂本直行  
題名:「 カエデ 」  
技法:筆描き 
サイズ:画寸150X150mm 
サイン:なし。  
状態:未使用。  
額縁:未使用。 
額縁外寸:350X350mm  箱あり。 


【 坂本直行 画歴 】
1906年釧路で生まれる
1914年札幌に移住
1919年札幌二中(現札幌西高)に入学
1924年北大農学部実科に入学
1927年北大卒業後、東京(田園調布)で2年間温室園芸研究
1929年帰札
1930年十勝(現)広尾町の牧場にて牧畜
1936年広尾町下野塚に開拓者として入殖
開拓の傍ら日高の山々と植物を描き続ける 春 結婚(五男二女誕生)
1957年札幌大丸藤井で第一回個展(以後毎年開催’82年まで)
1959年日本橋白木屋デパートで第一回東京個展(以後隔年開催)
1960年農業をやめ、開拓地を離れ豊似市街に移住。画業に専念
1965年札幌宮の沢に移住。
1967年ネパールへスケッチ旅行 以後4回ネパールに行き、ヒマラヤを描く
1973年カナダへスケッチ旅行
1974年北海道文化賞受賞
1982年5月2日 膵臓癌で没(75歳)



■注意事項

◎いたずら防止の為、新規評価0の方や、評価の悪い方はこちらで入札を取り消す場合がございます。
 新規評価0の方で入札をご希望の方はご連絡をお願い致します。

◎商品ご落札翌日から3日間以内にご連絡が取れない場合は、入札取消の処置を取らさせていただく場合がございます。
 何らかのご都合でご連絡が取れない場合は予めお問い合わせ下さい。

◎梱包資材、発送用の段ボールは、リサイクル品を使用することがあります。

◎ほかのサイトでもご紹介している関係から、他で売却された場合、ご入札の無い作品につきましては
突然削除することがございますのでご了承くださいませ。




【真作保証について】

この作品について、真作保証いたします。
万が一真作でないと判断された場合は購入代金全額を返金いたします。
但し、証明の為にかかった費用等(鑑定料・損害金・送料・その他の費用)
は支払いの対象となりません事をご了承くださいませ。
少しでも疑念を持たれた場合は入札をお控えください。
保証期間は落札日から180日間とさせていただきます。

贋作請求をされる場合、その証明として下記の書類等が必要となります。
所定鑑定機関または公式鑑定人が発行した書類(原本必須)
公的鑑定機関発行の鑑定(証明)書
作家自身の署名捺印のある書面など