15% CASHBACK ON RAKUMA ITEMS: 06/10 16:00 - 06/14 16:00 JST SHOP NOW
✈️WE SHIP FROM JAPAN TO YOU! SEE OUR CUSTOMER STORIES 📦 WATCH NOW

老蘇  絵画<17>  西村龍介 「 静日 」: リトグラフ ~ 日本画と洋画を融合させた独自の画風を生んだ、二科会中心作家のひとり Used item

Current price
¥5,500
$36.46 USD
Buyout price[?]
¥29,000
$192.25 USD
Minimum bid: ¥5,500
Ends in: 6/13/2024 9:42:22 PM (Tokyo)
Current time: 6/12/2024 8:09:25 AM (Tokyo)
Number of bids: 0
Available: 1pcs
Leading bidder:
VAT: 0%
Return goods: Impossible
Item condition: Used
Shipping within Japan: Not free
Auction ID: k1084781447
Early finish: Yes
Automatic extension[?] No
Original Japanese name: 老蘇  絵画<17>  西村龍介 「 静日 」: リトグラフ ~ 日本画と洋画を融合させた独自の画風を生んだ、二科会中心作家のひとり
This auction ends in:
1 day, 13 hours


This item page on Yahoo Show bids history Ask a question about this item Report abuse
How much will it cost?
g
The limit of weight of parcel iskg
Please note that the description is translated automatically. ZenMarket is not responsible for the content of this description. If you have questions about this item, feel free to contact us.
西村龍介のリトグラフ  「 静日 」  です。
 
□ 西村龍介 (1920~2005)
 ~ 西村龍介は1920年、山口県の生まれ。1938年、日本美術学校日本学科入学。1941年出征。
     1945年、沖縄戦に向かう途上で終戦。戦後、日本画から油彩画に転向。
     1960年、二科会会友となり、欧州に旅してフランスの古城シリーズを発表。
     1972年、二科会委員となり、1975年、二科会委員長となる。
     このリトグラフは、古城シリーズとは銘打っていませんが、このシリーズの1点かと思います。
     「静日」は彼が好んで画題としており、数点が「静日」として知られています。
     残念ながら、相当古いため額に汚れ、少ハガレがございます。
 
額:H 547 × W 638
絵:H 315 × W 410
エディション:61130
購入価格:≒37,000円 (税、送料込み)
 
*黄袋あり。タトウさし箱あり。額の左横に凸あり。額の上左汚れ、右横少ハガレ。ゆうパック140

終活のため処分しております。

※もし、絵画に傷等がある場合、出来得る限り詳細に記入いたしますが、万一記載漏れ等がございます節は、ご容赦ください。
   なお、ご不審な点、お気づきの点がございましたならば、落札前日までに質問欄からお知らせください。