10% CASHBACK ON MERCARI ITEMS: 16:00 06/03 - 16:00 06/10 JST SHOP NOW
✈️WE SHIP FROM JAPAN TO YOU! SEE OUR CUSTOMER STORIES 📦 WATCH NOW

老蘇  絵画<13>  東山魁夷 「 朝雲 -吉野- 」: 岩絵具方式・複製画 ~ 唐招提寺の障壁画を完成して後、大和路への愛と郷愁を込めて Used item

Current price
¥178,000
$1,187.78 USD
Buyout price[?]
¥185,000
$1,234.49 USD
Minimum bid: ¥178,000
Ends in: 6/7/2024 9:07:41 PM (Tokyo)
Current time: 6/6/2024 4:59:08 AM (Tokyo)
Number of bids: 0
Available: 1pcs
Leading bidder:
VAT: 0%
Return goods: Impossible
Item condition: Used
Shipping within Japan: Not free
Auction ID: g1084736151
Early finish: Yes
Automatic extension[?] No
Original Japanese name: 老蘇  絵画<13>  東山魁夷 「 朝雲 -吉野- 」: 岩絵具方式・複製画 ~ 唐招提寺の障壁画を完成して後、大和路への愛と郷愁を込めて
This auction ends in:
1 day, 16 hours


This item page on Yahoo Show bids history Ask a question about this item Report abuse
How much will it cost?
g
The limit of weight of parcel iskg
Please note that the description is translated automatically. ZenMarket is not responsible for the content of this description. If you have questions about this item, feel free to contact us.
東山魁夷の岩絵具方式・複製画  「 朝雲 -吉野- 」  です。
 
□ 東山魁夷 (1908~1999)
 ~ 東山は1908年横浜市に生まれ、1999年亡くなっています。作家の川端康成との交流は深い。
     日展三山の一人、他に杉山寧、高山辰雄。創画会の加山又造、院展の平山郁夫を加えて五山とも。
     言うまでもなく、日本の画家を代表する作家の一人です。
     リャドに次いで、この東山や、平山、田村、小暮などのシルクスクリーン・リトグラフを集めておりました。
     この作品は昭和61年に作成され、平成元年には次に出品する「 朝雲 」が作成されています。
     2008年には生誕100年を記念して、先に出品・落札された「照紅葉」「若葉の季節」「冬の旅」と共に複製作成。
     残念ながら、裏面が貼り付けられているため、エディションナンバーが不明でございますので、格安で出品します。
   (発売時、275,000円)
 
額:H 535 × W 695
絵:H 355 × W 518
エディション:?/800
購入価格:≒215,000円 (税、送料込み)
 
*黄袋あり。タトウ箱なし。外箱あり。右下に複製印、左下にエンボスあり。額の右上・左中ほどに軽いアタリあり。
   額裏に傷。額内の左右に岩絵具複製のカス?のようなものあり。ゆうパック160

終活のため処分しております。

※もし、絵画に傷等がある場合、出来得る限り詳細に記入いたしますが、万一記載漏れ等がございます節は、ご容赦ください。
   なお、ご不審な点、お気づきの点がございましたならば、落札前日までに質問欄からお知らせください。