10% CASHBACK ON MERCARI ITEMS: 16:00 06/03 - 16:00 06/10 JST SHOP NOW
✈️WE SHIP FROM JAPAN TO YOU! SEE OUR CUSTOMER STORIES 📦 WATCH NOW

未使用!最高級居合模擬刀[九字兼定]!超硬質軽量合金製幅広長寸刀74㎝/定価113000円/牛革巻居合拵仕様/銀鍍金梵字縁頭/鉄地四方三鈷杵透鍔 Unused

Current price
¥70,000
$463.68 USD
Buyout price[?]
¥70,000
$463.68 USD
Minimum bid: ¥70,000
Ends in: 5/29/2024 6:38:11 AM (Tokyo)
Current time: 6/3/2024 5:36:16 PM (Tokyo)
Number of bids: 1
Available: 1pcs
Leading bidder: 5*e*5***
VAT: 0%
Return goods: Impossible
Item condition: Unused
Shipping within Japan: Not free
Auction ID: 1121336890
Early finish: Yes
Automatic extension[?] No
Original Japanese name: 未使用!最高級居合模擬刀[九字兼定]!超硬質軽量合金製幅広長寸刀74㎝/定価113000円/牛革巻居合拵仕様/銀鍍金梵字縁頭/鉄地四方三鈷杵透鍔
This auction ends in:
Auction Ended


This item page on Yahoo Show bids history Ask a question about this item Report abuse
How much will it cost?
g
The limit of weight of parcel iskg
Please note that the description is translated automatically. ZenMarket is not responsible for the content of this description. If you have questions about this item, feel free to contact us.
新品未使用!

最高級本格居合模擬刀!
「九字兼定」!

超硬質軽量合金製幅広樋入り刀身豪壮長寸刀74㎝
定価113000円

牛革表巻き居合拵え仕様

真鍮地梵字図縁頭・真鍮地兼定銘/九字号茎型目貫
鉄地四方三鈷杵透かし図鍔

黒呂鞘・栗形下げ緒付き・黒水牛角製角製鐺、栗形、鯉口付き

綺麗な九字兼定写し二重刃文

鑑賞・居合・武道用


□商品詳細

超硬質軽量合金、最高級本格居合模擬刀「九字兼定」です。

居合模擬刀の販売で名高い「忍屋」の高級居合刀 として定価113000円で販売されています。

刀身は最高級の超硬質軽量合金に棒樋入りの豪壮長寸刀。

刃文は巧緻な九字兼定写しの二重刃文。

外装は牛表革巻き居合拵え仕様。真剣の外装に使用できる本作りの高級品です。

柄は木柄本鮫皮に手に馴染み見栄え良い、居合にも最適な黒牛革捻り巻き。

縁、頭は真鍮地梵字金具で縁金が釈迦如来、柄頭が不動明王を表わします。

不動明王は諸願成就、破邪牽制の功徳があり、古来より戦神として武士に信仰されました。

鍔は密教の法具であり秘武器でもある鉄地四方三鈷杵透かし図鍔。

鞘は綺麗な黒呂鞘。黒水牛角製角製鐺、栗形、鯉口付き。栗形に下げ緒付き。

目貫は稀少な兼定銘と九字号を彫った茎型目貫。

刀身について 【超硬質軽量合金】
超硬質軽量合金とは砂型特殊合金のことで、メーカーによって表記が違っております。
砂型鋳物製法にて作られた刀身は、アルミを多く含でおり、ダイキャスト製法で製造された刀身と比べて軽量です。
通常金型は気泡を含むことがありますが、砂型は気泡を含みにくいため、非常に高密度で高硬度の刀身となります。
砂型鋳造製刀身は、軽量で強度が高く、居合初心者から上級者の方まで幅広く安心してお使いいただける刀身となっております。
ただ、鋳物ですので大量生産が出来ず高価格となります。

刀身、拵えともに最高級のレベルの居合模擬刀です。鑑賞、コレクション、居合道稽古用にいかがでしょう。

*詳細は「忍屋 九字兼定」でご検索ください。

・刃長74㎝
・柄長 25、5cm
・元幅約3、4cm
・先幅約2、3cm
・元重ね約0,8cm
・先重ね約0,7cm
・抜き身重量約990g
・刀身:超硬質軽量合金 幅広樋入り刀身
・刃文:九字兼定写し、二重刃文
・柄:木柄本鮫皮黒牛表革捻り巻き
・縁頭:真鍮地梵字図
・目貫:真鍮地兼定銘/九字号 茎型目貫
・鍔:鉄地四方三鈷杵透かし図鍔
・鞘:黒呂塗鞘

(多少の誤差はご容赦下さい)

□支払詳細
かんたん決済

□注意事項
経年のすれ、よごれ等ございます。画像をよくご判断の上、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。 完品を求める方、神経質な方はご遠慮下さい。