10% CASHBACK ON MERCARI ITEMS: 16:00 06/03 - 16:00 06/10 JST SHOP NOW
✈️WE SHIP FROM JAPAN TO YOU! SEE OUR CUSTOMER STORIES 📦 WATCH NOW

ハーブの苗/ミント:ペパーミント3号ポット2株セット

$5.09 USD ¥766
engei2:10248311
0 out of 5
ハーブの苗/ミント:ペパーミント3号ポット2株セット

This item page on Rakuten Ask a question about this item Report abuse
How much will it cost?
g
The limit of weight of parcel iskg
Note that the description is translated automatically. ZenMarket is not responsible for the content of this description. If you have questions about this item, feel free to contact us.
さわやかな香り!ティーにおすすめのハーブハーブの苗/ミント:ペパーミント3号ポット2株セットペパーミントはハーブティーにおすすめの、とても香りのよいミントです。清涼感のもっとも出るミントで、肉料理、ミントソースや詰め物の風味つけ、ポプリやハーブティ、ハーブバスに利用できます。ブラックペパーミントほどの強い香りはありませんが、マイルドで心地の良い香りが楽しめます。学名:Mentha × piperitaタイプ:シソ科の耐寒性多年草草丈:60cm開花期:7〜8月頃日照:日向向き栽培方法: 日当たりがよく、水はけもよい場所に植えます。鉢植えの場合は5〜6号鉢、庭植えは株間30cmに植えます。きわめて強健で所構わずはびこり、雑草を駆逐するほどです。庭植えの場合、深さ15〜20cmまで板かレンガなどで囲んで区分しましょう。用土は畑の土に腐葉土や堆肥などを入れたやわらかいものにすると、地下茎も伸びやすくなります。ミント類は生長すると密生するので、梅雨時は蒸れ防止のため、入梅前に刈り込むか、枝を間引いて風通しをよくします。鉢栽培では鉢土がしまりやすいので、腐葉土などを少し多めに混ぜるとよいでしょう。鉢土の表面に腐葉土を敷いてやると乾燥が防げ、生育もよくなります。肥料は10日に1回くらい薄めた液肥を与えます。春か秋、根茎を15cmに切り分け、水平に植え込むか挿芽でふやします。 収穫: 生葉は使用の都度摘みとります。まとめて収穫する場合はは6〜7月に地際3〜4cm残して刈り取ります。降霜まで2〜3回収穫できます。 用途: 生葉、乾燥葉ともに利用できます。殺菌、強壮、消化、防腐、刺激剤になります。ハーブティー、ハーブバスに使ったり、ポプリ、サシェ、ハーブピローの材料にもなります。濃い浸出液はうがい液にもなります。生葉はサラダ、フルーツパンチ、ゼリー、アイスクリームなどに利用します。3号(直径9cm)ポット入りです。写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗です。ハーブ類は、農薬使用を控えているため、お届け商品にアブラムシなどがついていたり、虫の食害痕がみられる場合があります。あらかじめご了承ください。ミント:ペパーミント3号ポット2株セットの栽培ガイドハーブティ向けのハーブミントハーベリーポットで育ててみよう!ハーブの育て方